けんしん、健康について、お問い合わせ先・窓口
松江市保健福祉総合センターのご案内
郵便番号690-0045 島根県松江市乃白町32番地2(松江市立病院左隣)
- 松江市健康推進課
電話 0852-60-8154/ファックス 0852-60-8160
メールアドレス:松江市健康推進課へメールを送信 - 松江市子育て支援センター(あいあい)
電話 0852-60-8141/ファックス 0852-60-8160
メールアドレス:松江市子育て支援センター(あいあい)へメールを送信 - 松江市発達・教育支援センター(エスコ)
電話 0852-55-4013(相談ダイアル)/ファックス 0852-55-4014
メールアドレス:松江市発達・教育支援センター(エスコ)へメールを送信
健康に関する一般相談
松江市健康推進課(相談)
電話 0852-60-8154/0852-60-8156
健康に関する相談(感染症、疾患について)
下記の「健康に関する相談」のページをご覧ください。
健康診査(健診)について
一般健康診査について
- 松江市健康推進課保健企画係
電話 0852-60-8174
松江市国民健康保険特定健診について
- 松江市健康推進課保健企画係
電話 0852-60-8174
各支所で実施される集団健康診査については、各支所市民生活課(ページ下部参照)までお問い合わせください。
松江市国民健康保険について(国保人間ドック、脳ドック)
- 松江市健康推進課保健企画係
電話 0852-60-8174
松江市国民健康保険について(保険証)
- 松江市保険年金課国保年金係(松江市役所8・9番窓口)
電話 0852-55-5263
後期高齢者健康診査、人間ドック、脳ドックについて
- 松江市健康推進課保健総務係
電話 0852-60-8162
後期高齢者健康保険について(保険証)
- 松江市保険年金課高齢者医療係(松江市役所9番窓口)
電話 0852-55-5325
がん検診について
がん検診について(全般)
- 松江市健康推進課保健企画係
電話 0852-60-8174
がん検診等受診券、市民税非課税世帯無料券受付窓口(再発行、転入、申請)
- 松江市健康推進課保健企画係
電話 0852-60-8174 - 各支所市民生活課窓口
各支所集団健診、健康づくりについて
- 鹿島支所市民生活課:電話 0852-55‐5706
- 島根支所市民生活課:電話 0852-55‐5726
- 美保関支所市民生活課:電話 0852-55‐5746
- 八雲支所市民生活課:電話 0852-55‐5766
- 玉湯支所市民生活課:電話 0852-55‐5786
- 宍道支所市民生活課:電話 0852-55‐5806
- 八束支所市民生活課:電話 0852-55‐5827
- 東出雲支所市民生活課:電話 0852-55‐5844
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 健康推進課
郵便番号:690-0045 松江市乃白町32番地2 保健福祉総合センター内
電話:0852-60-8162(保健総務係)
電話:0852-60-8174(保健企画係)
電話:0852-60-8154(地域保健グループ橋北)
電話:0852-60-8156(地域保健グループ橋南)
電話:0852-60-8173(予防接種室)
ファックス:0852-60-8160
お問い合わせフォーム
更新日:2024年05月17日