子宮頸がん予防ワクチンを自己負担で接種された方への払い戻し制度

更新日:2024年04月11日

 子宮頸がん予防ワクチンの積極的勧奨の差控えにより定期接種の機会を逃した女性が、定期接種の対象年齢を過ぎて子宮頸がん予防ワクチンを自費で接種した場合に、費用の払戻し(償還払い)が受けられます。

対象者

  • 平成9年4月2日~平成17年4月1日生まれの人で、以下の1から4のいずれにも該当する人
  1. 令和4年4月1日現在で松江市に住民登録している人(令和4年4月2日以降に松江市に転入された方は、転入前の市町村へご相談ください)。
  2. 16歳となる日の属する年度の末日(高校1年生相当の3月31日)までにHPVワクチンの定期接種において3回の接種を完了していないこと。
  3. 17歳となる日の属する年度の初日(高校2年生相当の4月1日)から令和4年3月31日までに国内の医療機関で2価ワクチン(サーバリックス)、4価ワクチン(ガータシル)の任意接種を受け、その接種にかかる実費を自己負担していること。 【注意事項】9価ワクチン(シルガード)は対象外です。
  4. 助成を受けようとする接種回数分について、キャッチアップ接種としての定期接種を受けていないこと。

対象の接種期間

対象者の生年月日によって、償還払いの対象となる接種期間が異なります。

対象者の生年月日

償還払いの対象となる接種期間

平成9年4月2日から平成10年4月1日生まれ

平成26年4月1日から令和4年3月31日までに受けた任意接種

平成10年4月2日から平成11年4月1日生まれ

平成27年4月1日から令和4年3月31日までに受けた任意接種

平成11年4月2日から平成12年4月1日生まれ

平成28年4月1日から令和4年3月31日までに受けた任意接種

平成12年4月2日から平成13年4月1日生まれ

平成29年4月1日から令和4年3月31日までに受けた任意接種

平成13年4月2日から平成14年4月1日生まれ

平成30年4月1日から令和4年3月31日までに受けた任意接種

平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれ

平成31年4月1日から令和4年3月31日までに受けた任意接種

平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれ

令和2年4月1日から令和4年3月31日までに受けた任意接種

平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれ

令和3年4月1日から令和4年3月31日までに受けた任意接種

 

助成額

領収書等接種費用を証明できる書類を提出した人

  • 接種費用1回あたり16,918円を上限に自己負担した額(最大3回接種分まで)

紛失などで領収書等を提出できない人

  • 接種費用1回あたり13,200円(最大3回接種分まで)

申請に必要なものについて

  1. 様式1の申請書【注意事項1】
  2. 領収書(原本)【注意事項2】​​​​​
  3. 母子健康手帳(「出生届出済証明書」欄のページと、「予防接種の記録」欄の全ページの写し)、予防接種済証明書または接種済の記載がある予診票の写し【注意事項3-1,3-2】
  4. 振込口座が確認できるもの(通帳またはキャッシュカードのコピー)

申請にあたってご注意いただくこと

【注意事項1】

  • 申請できるのは接種を受けた本人、又はその保護者に限ります。被接種者が18歳以上の場合は本人に限ります。
  • 本人が窓口に来られない場合は、事前にお電話にてご相談ください(0852-60-8173)。

【注意事項2】

  • 上記2を紛失している場合でも申請は可能です。
  • 領収書にて接種費用を証明する但し書き(子宮頸がん予防ワクチンの接種が確認できる記載)等がないものについては、記載のある明細書も必要となります。

【注意事項3-1】

  • 接種の記録のないページの写しも必要となります。
  • 母子健康手帳によっては、「予防接種の記録」の後ろのページに予防接種履歴が記入してある場合もありますので、母子健康手帳の後ろのページまでご確認ください。

【注意事項3-2】

  • 上記3が無い場合、接種した医療機関で様式2の記入を受け、原本を提出していただくと上記3に代えることができます(文書料が発生した場合は、自己負担となります)。

手続きの流れ、申請期間について

  • 申請に必要な書類を健康推進課窓口か郵送にて提出ください。
  • 提出から1~2か月後に支給決定通知書または不支給決定通知書をお送りします。また、支給が決定した方へ指定された口座に振り込みます。
  • 令和6年度の申請期間は令和7年3月31日までです。

提出先(郵送又は窓口)

690-0045

松江市乃白町32-2

松江市保健福祉総合センター内

健康推進課予防接種係室

(電話:0852-60-8173)

  • 市役所本庁舎と各支所では受付を行っておりません。
  • 松江市保健福祉総合センターは、松江市立病院隣の建物ですのでご注意ください。

要綱

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康推進課
郵便番号:690-0045 松江市乃白町32番地2 保健福祉総合センター内
電話:0852-60-8162(保健総務係)
電話:0852-60-8174(保健企画係)
電話:0852-60-8154(地域保健グループ橋北)
電話:0852-60-8156(地域保健グループ橋南)
電話:0852-60-8173(予防接種室)
ファックス:0852-60-8160
お問い合わせフォーム