自立生活援助

更新日:2023年02月01日

【申請窓口】

松江市障がい者福祉課、各支所市民生活課

【問い合わせ】

松江市障がい者福祉課給付係電話:55-5054/ファックス:55-5309  

【サービス内容】

居宅における自立した日常生活を営む上での各般の問題につき、定期的な巡回又は随時通報を受けて行う訪問、相談対応等により障がい者の状況を把握し、必要な情報の提供及び助言並びに相談、関係機関との連絡調整等の自立した日常生活を営むための環境整備に必要な助言を行います。  

児・者区分 障がい者
対象者
障がいの種別 身体、知的、精神、難病等
障がい支援区分 なし
必要な条件 障がい者支援施設若しくは共同生活援助を行う居住等を利用していた方又は居宅において単身であるため若しくはその家族と同居している場合であっても、当該家族等が障がいや疾病等のため居宅における自立した日常生活を営む上での各般の問題に対する支援が見込めない状況にある方であって、支援を要する方。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 障がい者福祉課
【相談支援】
    電話:0852-55-5304(障がい者政策係)
【障がい者手帳(身体・療育・精神)、交通機関等割引・自立支援医療・障がい者手当等・補装具】
    電話:0852-55-5945(障がい者福祉係)
【障がい者福祉サービス】
    電話:0852-55-5054(給付係)
【事業所指定に関すること】
    電話:0852-55-5946(事業所指定係)
ファックス:0852-55-5309
お問い合わせフォーム