こころのバリアフリーハンドブック

市では障がい理解、差別解消、合理的配慮などへの理解を推進するため、「こころのバリアフリーハンドブック」を作成し、障がい者福祉課窓口に配置するほか、障がい者福祉課が行う出前講座の際に配布を行っています。
ご連絡をいただきますと、必要部数をお渡しできます。
また、ダウンロードいただき、ご家庭、団体内などでご活用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 障がい者福祉課
【相談支援】
電話:0852-55-5304(障がい者政策係)
【障がい者手帳(身体・療育・精神)、交通機関等割引・自立支援医療・障がい者手当等・補装具】
電話:0852-55-5945(障がい者福祉係)
【障がい者福祉サービス】
電話:0852-55-5054(給付係)
【事業所指定に関すること】
電話:0852-55-5946(事業所指定係)
ファックス:0852-55-5309
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月18日