入所保留(不承諾)児童・待機児童の状況

更新日:2025年05月01日

入所保留(不承諾)児童の状況(令和7年5月入所選考後)

入所保留(不承諾)児童の状況(令和7年5月入所選考後)

年齢 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計
入所保留児童

3

9 3 0 0 0

15

橋北 0

2

0 0 0 0

2

橋南 0 2 0 0

0

0

3

八雲 0

1

1 0 0 0

2

玉湯 0 0 0 0 0 0 0
宍道 1 0 0 0 0 0

1

鹿島 0 1 0 0 0 0 1
島根 0 0 0 0 0 0 0
美保関 0 0 0 0 0 0

0

八束 1 0 2 0 0 0 3
東出雲 1 2 0 0 0 0

3

 

国から、保護者の心情等に対する一層の配慮を図るため、不承諾を保留に変更するとされていることから、本市においても、令和7年度から「保留(不承諾)」と標記します。

待機児童の状況(令和7年5月入所選考後)

国の定義に基づいて算出した待機児童の状況です。

待機児童に含まれるのは以下の児童です。

  • 車で自宅から30分未満(距離にして20キロメートル)に登園可能な認可保育所等がないこと
  • 松江市内の認可保育所等に在籍していないこと
  • 認可外保育施設に在籍していないこと

待機児童の状況(令和7年5月入所選考後)

年齢 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計
待機児童 0 0 0 0 0 0

0

橋北 0 0 0 0 0 0 0
橋南 0 0 0 0 0 0 0
八雲 0 0 0 0 0 0 0
玉湯 0 0 0 0 0 0 0
宍道 0 0 0 0 0 0 0
鹿島 0 0 0 0 0 0 0
島根 0 0 0 0 0 0 0
美保関 0 0 0 0 0 0 0
八束 0 0 0 0 0 0 0
東出雲 0 0 0 0 0 0 0

令和7年度入所保留(不承諾)児童数推移

令和7年度入所保留(不承諾)児童数推移
年齢 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計
4月 6 17 5 0 1 0 29
5月 3 9 3 0 0 0 15
6月              
7月              
8月              
9月              
10月              
11月              
12月              
1月              
2月              
3月              
  • 毎月入所選考後の入所保留(不承諾)児童数です。

令和7年度待機児童数推移

令和7年度待機児童推移
年齢 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計
4月 0 0 0 0 0 0 0
5月 0 0 0 0 0 0 0
6月              
7月              
8月              
9月              
10月              
11月              
12月              
1月              
2月              
3月              
  • 毎月入所選考後の待機児童数です。

令和6年度入所保留(不承諾)児童数推移

令和6年度入所保留(不承諾)児童数推移

年齢 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計
4月 4 17 9 2 2 0 34
5月 6 5 2 0 1 0 14
6月 8 6 4 0 1 0 19
7月 17 6 4 0 0 0 27
8月 34 5 5 0 0 0 44
9月 57 7 4 1 0 0 69
10月 72 8 4 1 0 0 85
11月 99 8 4 1 0 0 112
12月 132 6 5 1 0 0 144
1月 160 7 6 1 0 1 175
2月 184 8 5 1 0 1 199
3月 216 9 7 1 0 0 233
  • 毎月入所選考後の入所保留(不承諾)児童数です。

令和6年度待機児童数推移

令和6年度待機児童数推移
年齢 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4歳児 5歳児 合計
4月 0 0 0 0 0 0 0
5月 0 0 0 0 0 0 0
6月 0 0 0 0 0 0 0
7月 0 0 0 0 0 0 0
8月 0 0 0 0 0 0 0
9月

0

0 0 0 0 0 0
10月 0 0 0 0 0 0 0
11月 1 0 0 0 0 0 1
12月 3 0 0 0 0 0 3
1月 3 0 0 0 0 0 3
2月 5 0 0 0 0 0

5

3月 6 0 0 0 0 0 6
  • 毎月入所選考後の待機児童数です。

この記事に関するお問い合わせ先

こども子育て部  保育所幼稚園課 認定入所係
電話:0852-55-5312
ファックス:0852-55-5562
​​​​​​​お問い合わせフォーム