あいあいのつどい

更新日:2025年09月01日

親子ふれあい遊び、運動遊び、コンサートなどを行っています。お気軽にご参加ください♪

予約不要で毎月2回開催します。
問い合わせ:0852-60-8143(あいあいルーム)

R7年度の予定【予約不要】

「あいあいのつどい」開催日時・テーマ
開催月 開催日 開催時間 テーマ 開催場所
4月

14日(月曜)

28日(月曜)

10時30分から11時 「ふれあい遊びを楽しもう」 あいあいルーム
5月

12日(月曜)

26日(月曜)

10時30分から11時 「体を動かして遊ぼう」 あいあいルーム
6月

9日(月曜)

10時30分から11時30分 「わくわくコンサート♪」ゲスト:松江市消防音楽隊 健康ホール1
23日(月曜) 10時30分から11時 「新聞紙で遊ぼう」 あいあいルーム
7月

14日(月曜)

28日(月曜)

10時30分から11時 「水族館に行こう」 あいあいルーム
8月

18日(月曜)

25日(月曜)

10時30分から11時 「祭りだ わっしょい!」 あいあいルーム
9月

8日(月曜)

22日(月曜)

10時30分から11時 「布で遊ぼう」 あいあいルーム
10月

6日(月曜)

27日(月曜)

10時30分から11時 「集まれ あいあい運動会!」 健康ホール1
  • 11月以降については決まり次第お知らせします。
  • 令和7年4月現在の予定です。日程を変更する場合がありますので、市報、あいあいだより、松江市子育て支援Xでご確認ください。

今月の予定

8月18日(月曜)、25日(月曜)の様子

親子で風船で作ったお神輿で夏祭りを感じながらつどいを楽しんでいる様子
「わっしょい!わっしょい!」の掛け声で盛り上がっている様子
親子で「ピクニック」の手遊びの「夏祭り」バージョンを楽しむ様子

今月のつどいは、8月18日(月曜)に「祭りだ わっしょい!」をテーマに行いました。

21組の親子が参加し、太鼓の音に合わせたふれあい遊びや、風船おみこしを楽しみました。「わっしょい!わっしょい!」と元気な掛け声があがり、お祭りムードいっぱいで盛り上がりましたよ♪

「はなび」のふれあいあそびを親子で楽しんでいる様子
みんなで輪になって「盆踊り」を楽しんでいる様子
今月のあいあいのつどいは、「まつりだわっしょい!」で、かわいい姉妹が浴衣を着て参加してくれた写真

今月2回目のつどいは、25日(月曜)に行いました。29組の親子が参加し、今回は手作りうちわを持ち、みんなで輪になって、「よいしょ~!」「そ~れ!」の掛け声で「盆踊り」を踊りましたよ♪

「はなび」のふれあい遊びも楽しかったね💛

9月のつどいは、9月8日(月曜)、22日(月曜)10時30分から「布で遊ぼう」をテーマに行います。

布の柔らかさ、ぬくもりを感じながら親子で楽しみませんか?

たくさんの参加、お待ちしています♪

この記事に関するお問い合わせ先

こども子育て部 こども家庭支援課(こども家庭センター)
郵便番号:690-0045  松江市乃白町32番地2  保健福祉総合センター内
【子育て支援センター、訪問型子育てサポートなど】電話:0852-60-8141(家庭支援係)
【妊娠・出産、乳幼児健診など】電話:0852-60-8155(子育て保健係)
【児童相談・児童虐待防止など】電話:0852ー55ー5484(こども福祉係)
ファックス:0852-60-8160
​​​​​​​お問い合わせフォーム