母子手帳アプリ母子モだんだん
母子手帳アプリ「母子モだんだん」新QRコード
「母子モだんだん」アプリのダウンロード用二次元コードが変わりました!
こちらの新QRコードよりアプリをダウンロードください。

母子手帳アプリ「母子モだんだん」の配信を始めました。
子育て世帯に寄り添ったきめ細やかなサポートを行う母子手帳アプリ『母子モだんだん』の情報配信を始めました。
育児や仕事に忙しいお母さんやお父さんを助けてくれる便利な機能が充実しています。

母子手帳アプリ『母子モだんだん』便利な機能
- スマートフォン・タブレット端末・PCに対応
- 妊産婦と子どもの健康データの記録・管理
- 予防接種のスケジュール管理
- 出産・育児に関するアドバイス
- 離れた地域に住む祖父母など家族との共有機能
- 市が配信する地域の情報のお知らせ
- 育児日記として使用できる「できたよ記念日」
「オンライン予約サービス」では市が行う各種事業を母子手帳アプリ『母子モだんだん』から予約することができます。子育て世帯の利便性を高め、安心して出産・子育てができる環境づくりをサポートします。
この記事に関するお問い合わせ先
こども子育て部 こども家庭支援課(こども家庭センター)
郵便番号:690-0045 松江市乃白町32番地2 保健福祉総合センター内
【子育て支援センター、訪問型子育てサポートなど】電話:0852-60-8141(家庭支援係)
【妊娠・出産、乳幼児健診など】電話:0852-60-8155(子育て保健係)
【児童相談・児童虐待防止など】電話:0852ー55ー5484(こども福祉係)
ファックス:0852-60-8160
お問い合わせフォーム
更新日:2025年07月17日