電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加支給)【受付終了】

更新日:2024年05月01日

お知らせ

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加支給)の申請受付は、令和6年4月15日をもって終了しました。


18歳以下(平成17年4月2日以降生まれ)のこどもがいる世帯には、こども1人あたり5万円を加算支給します。申請期限は令和6年8月31日(土曜日)です。
詳しくは
こちらをご覧ください。

給付額

1世帯あたり7万円(支給は1回限り)

(注)「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」(令和5年法律第81号)により、この給付金は差押え及び課税の対象にはなりません。

支給対象となる世帯

次のすべてに該当する世帯が対象です。

  • 令和5年12月1日時点で松江市に住民登録がある世帯
  • 世帯全員が令和5年度の「住民税均等割」が非課税
  • 松江市や松江市以外の自治体からすでに7万円の追加支給を受けていない

(注)世帯全員が住民税が課税されている者の扶養親族等になっている場合は対象外です。

受給の手続き(受付は終了しました)

A.「支給のお知らせ」が届く世帯(受付終了)

  • 前回の給付金(1世帯あたり3万円)を松江市から世帯主の口座で受け取っている
  • 令和5年6月2日以降、世帯員に変更がない

支給のお知らせによる手続きの受付は終了しました。

B.「確認書」が届く世帯(受付終了)

  • 『A.「支給のお知らせ」が届く世帯』以外の住民税非課税世帯

【例】

  • 令和5年6月2日以降に松江市に転入した人がいる世帯
  • 前回の給付金(1世帯あたり3万円)を、世帯主以外の口座、もしくは現金で受け取った世帯
  • 前回の給付金を申請しなかった世帯

確認書による申請の受付は終了しました。

よくある質問

Q1. 給付金が振り込まれたあとでも辞退は可能ですか。

給付金が振り込まれたあとに辞退を希望する場合は、コールセンターへご連絡ください。給付金の返還手続きを行います。

また、振り込まれたあとに支給の対象外であることが判明した場合も、同様に返還の手続きが必要ですので、コールセンターへご連絡ください。

Q2. 生活保護受給世帯は支給の対象ですか。

令和5年12月1日において松江市の住民登録があり、支給要件を満たしていれば支給対象となります。

Q3. 「世帯全員が住民税が課税されている者の扶養親族等になっている場合は対象外」とありますが、具体的にどのような場合ですか。

次のような例が考えられます。この場合は給付金の支給対象にはなりません。

  • 別居している親(課税者)に扶養されている一人暮らしの学生
  • 子(課税者)に扶養されている高齢者夫婦
  • 別住所で単身赴任している夫(課税者)に扶養されている妻と子のみの世帯

また、扶養親族等には、市町村民税の課税者と生計を同一にする配偶者、地方税法の規定による扶養親族(16歳未満の者を含む)のほか、同法の規定による青色事業専従者及び事業専従者が含まれます。

お問い合わせ先

松江市給付金コールセンター

電話番号:0852-55-5770

受付時間:平日 午前8時30分から午後5時15分まで

給付金をかたった詐欺にご注意ください

「個人情報」、「通帳、キャッシュカード」、「暗証番号」の詐取にご注意ください。

  • 松江市や国、内閣府などが、現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは絶対にありません。
  • 松江市や国、内閣府などが、給付金の支給のため、手数料の振込みを求めることは絶対にありません。
  • 松江市や国、内閣府などが、キャッシュカードの暗証番号をうかがうことは絶対にありません。

この記事に関するお問い合わせ先

給付金実施本部

郵便番号:690-0852 松江市千鳥町71番地

お問い合わせフォーム