持田幼稚園

更新日:2023年11月14日

要覧表紙の写真
  • 名称:松江市立持田幼稚園
  • 郵便番号:690-0814
  • 住所:島根県松江市東持田町81番地
  • 電話:0852-27-2177
  • ファックス:0852-27-2177
  • メールアドレス:持田幼稚園へメールを送信

嵩山に登ったよ

嵩山1

まだまだ平気

嵩山2

幼稚園はどこかな~

嵩山3

やっほー 幼稚園のみんな聞こえる~?

経営の概要

教育目標

心豊かにたくましく、仲間と共に未来を切り拓く力を培う

  • 求める子ども像
    • 心豊かな子ども
    • 元気な子ども
    • 創り出す子ども
    • 力を合わせていく子ども
  • 努力目標
    • 人の気持ちやものの美しさを感じ、表現する子どもを育てる。
    • 戸外で元気に遊んだり、めあてをもって挑戦したりする子どもを育てる。
    • 遊びを工夫し、熱中して取り組む子どもを育てる。
    • 友だちと協力して生活や遊びを進めていく子どもを育てる。
  • 教育方針 温かさの中で 笑顔いっぱい 明日も行きたくなる 幼稚園づくり
    • 一人一人を大切にする学級経営を基盤として、幼児の主体的な生活(遊び)を総合的な視点に立って支援し、自らの未来を切り拓いていく力を身につけさせる。
    • 持田地区に根ざした特色ある園づくりをする。

経営の重点目標

  1. 園生活全体の基盤となる人権教育の深化・充実
  2. 基本的生活習慣の確立(家庭との連携、食育の推進)
  3. “環境”を整備し、特色を生かした保育実践の充実
  4. 戸外遊びや園外保育(活動)を通して、健全な心・体力づくりを推進
  5. 開かれた幼稚園の実践(いろいろな人との交流・家庭、地域との連携)
  6. 健康安全な生活のための施設整備と危機管理・安全教育の徹底
  7. 特別支援教育の推進(幼児理解と個の発達に応じた支援体制)
  8. 幼・小の円滑な連携のための相互交流の促進
  9. 園経営の評価と改善

研究主題

幼稚園大好き!認め合いみんなで創り出す楽しい遊びや生活

~一人一人が自己を発揮し、遊び込むための教師の支援のあり方を探る~

生活の流れ

生活の流れ
時間 生活内容
8時~8時40分 預かり保育
8時40分〜9時 登園
9時15分〜9時30分 げんきっこタイム(体力づくり)
9時30分〜 保育
10時30分〜 牛乳給食
11時〜 保育(学級活動)
12時〜13時 昼食(お弁当)
13時〜 保育、掃除(ピカピカタイム)
14時 降園、預かり保育・一時預かり保育
17時 一時預かり保育終了
18時 預かり保育終了
  • 長期休業中(学年始・夏季・冬季・学年末)は預かり保育(8時~18時)を実施しています。
  • 土曜・日曜・祝日は保育がありません。

年間行事

年間行事
時期 行事内容
4月 1学期始業式、入園式、家庭訪問、身体測定、PTA・白鳥クラブ総会、保育参観
5月 各種検診、親子交通安全教室
6月

避難訓練、芋苗植え交流会、豆ごはんパーティー、朝酌幼稚園との交流、もちっこ祭り、プール遊び開始

7月 カレーパーティー、七夕会、保育参観・学級懇談会、ミニ交通安全教室、1学期終業式
9月 2学期始業式、身体測定、朝酌幼稚園との交流(本園)、避難訓練、運動会
10月 芋ほり交流会、朝酌幼稚園との交流、しらゆり第2保育園との交流、秋の遠足、自由参観、嵩山登山、持田地区ふるさと祭り参加
11月 朝酌幼稚園との交流、しらゆり第2保育園との交流、焼き芋パーティー、避難訓練、保育参観、豚汁パーティー
12月 餅つき会(鏡もちづくり)、おたのしみ会、ミニ交通安全教室、個人懇談、2学期終業式
1月 3学期始業式、身体測定、修了記念写真撮影、PTA研修、避難訓練、おでんパーティー、入園前健康診断、保幼小連絡会
2月 給食試食会、なかよし会、おわかれ遠足、防犯教室、入園前保護者会
3月 おわかれ会、花餅会、会計監査、PTA・白鳥クラブ総会、修了証書授与式、修了式
  • 毎週:絵本貸出
  • 毎月:体重測定、誕生会、お話わくわく(保護者の絵本読み聞かせ)
  • クリーンタイム(園内環境整備):隔月
  • あそびにおいで(未就園児園開放):5月~2月

クラス編制(クラス名・人数)

  • りんご(年少)2名
  • もも(年中)6名
  • すみれ(年長)4名

この記事に関するお問い合わせ先

松江市立持田幼稚園
郵便番号:690-0814松江市東持田町81番地
電話:0852-27-2177
ファックス:0852-27-2177
お問い合わせフォーム