オンラインでワンストップ特例制度の手続きをする

更新日:2025年03月31日

利用方法

「自治体マイページ」(外部リンク)から、ワンストップ特例申請をオンラインで行うことが可能です。
マイナンバーカードにスマホをかざすことで、その場でワンストップ特例申請が完了しますので、ワンストップ特例申請書での手続きは不要となります。
松江市が寄附を受け付けているふるさと納税サイトであれば、どちらのサイトでご寄付いただいても、オンラインワンストップ申請の対象となります。

手続きの流れなど、詳しくは「自治体マイページ」(外部リンク)の「よくあるご質問ページ」をご確認ください

マイページ

(注意喚起)ワンストップ特例を適用された方が確定申告をする場合について

「ふるさと納税ワンストップ特例」を適用された方が、ふるさと納税先の自治体数が6団体以上となる場合や医療費控除の適用を受けるために確定申告をする場合は、当該ワンストップ特例の申請が無効となるため、当該ワンストップ特例の申請分も含めて寄附金控除額を計算する必要があるところ、当該ワンストップ特例の申請分を含めずに寄附金控除額を計算する申告誤りが散見されています。

寄附者様におかれましては、申告誤りにご注意いただきますようお願いいたします。

 

(この件に関するお問い合わせ先)

国税庁長官官房企画課 納税者サービスPT

電話:03-3581-4161

ふるさと納税に関するお問い合わせ

産業経済部 商工企画課 特産振興係 ふるさと納税担当

電話:0852-55-5519

ファックス:0852-55-5553

産業経済部 商工企画課 特産振興係 ふるさと納税担当へメールを送信

この記事に関するお問い合わせ先

産業経済部 商工企画課
電話:0852-55-5208(企画振興係)、0852-55-5978(特産振興係)
ファックス:0852-55-5553(企画振興係・特産振興係)
お問い合わせフォーム