令和5年度 ご寄附いただいた企業様のご紹介
令和5年度
株式会社みたこ土建
| 会社ロゴ | ![]()  | 
		
|---|---|
| 会社名 | 株式会社みたこ土建 | 
| 所在地 | 
			 鳥取県米子市八幡486番地1  | 
		
| 連絡先 | 電話: 0859-3 ファックス: 0859-3  | 
		
| ご紹介文 | 
			 株式会社みたこ土建は、国・県などを中心に公共工事を数多く手がけ、高い技術力を強みに信頼を築きあげてきました。自然環境を守りながら品質や経済性に配慮し、河川・護岸・橋梁工事や道路工事、治山・法面工事、宅地造成工事、災害復旧工事など、さまざまな土木工事を施工しています。また、近年では連続して国土交通省中国地方整備局より、「工事成績優秀企業(ゴールドカード)」として認定を頂いております。  | 
		
| 会社ホームページアドレス | http://mitako.com/ | 
| 寄附金額 | 10,000,000円 | 
| 寄附活用事業 | 
			 総合文化センター整備事業  | 
		
株式会社バンダイナムコホールディングス
| 会社ロゴ | ![]()  | 
		
|---|---|
| 会社名 | 株式会社バンダイナムコホールディングス | 
| 所在地 | 
			 東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所  | 
		
| ご紹介文 | バンダイナムコグループは、「パーパス“Fun for All into the Future”」のもと、玩具、ゲームコンテンツ、映像音楽、ライブイベント、アミューズメント施設など幅広いエンターテインメントを展開しています。バンダイナムコホールディングスはグループの持株会社として、中長期経営戦略の立案・遂行、グループ会社の事業戦略実行支援・事業活動の管理を行っています。 | 
| 会社ホームページアドレス | https://www.bandainamco.co.jp/index.html | 
| 寄附金額 | 非公表 | 
| 寄附活用事業 | 
			 第2期松江市まち・ひと・しごと創生推進計画  | 
		
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
| 会社ロゴ | ![]()  | 
		
|---|---|
| 会社名 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント | 
| 所在地 | 
			 東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所  | 
		
| ご紹介文 | バンダイナムコグループにおいて、IP(キャラクターなどの知的財産)を軸に、家庭用ゲーム、ネットワークコンテンツ、アソビエンターテインメントを通じて、長く深く遊べる良質なコンテンツと多彩なエンターテインメントを世界中のファンにお届けしています。 | 
| 会社ホームページアドレス | https://www.bandainamcoent.co.jp/ | 
| 寄附金額 | 非公表 | 
| 寄附活用事業 | 
			 第2期松江市まち・ひと・しごと創生推進計画  | 
		
株式会社バンダイ
| 会社ロゴ | ![]()  | 
		
|---|---|
| 会社名 | 株式会社バンダイ | 
| 所在地 | 
			 東京都台東区駒形1-4-8  | 
		
| ご紹介文 | バンダイナムコグループにおける、トイホビー事業の事業統括会社として、国内外における事業戦略を策定・実行するとともに、多彩な商品・サービスを提供しています。 | 
| 会社ホームページアドレス | https://www.bandai.co.jp/ | 
| 寄附金額 | 非公表 | 
| 寄附活用事業 | 
			 第2期松江市まち・ひと・しごと創生推進計画  | 
		
株式会社BANDAI SPIRITS
| 会社ロゴ | ![]()  | 
		
|---|---|
| 会社名 | 株式会社BANDAI SPIRITS | 
| 所在地 | 
			 東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー  | 
		
| ご紹介文 | バンダイナムコグループにおいて、主にハイターゲット向けのトイホビー事業を担当しています。「ガンプラ」をはじめとしたプラモデル、フィギュア・ロボットの「TAMASHII NATIONS」、キャラクターくじ「一番くじ」、アミューズメント景品「バンプレスト」などのカテゴリーブランドをグローバルで展開しています。 | 
| 会社ホームページアドレス | https://www.bandaispirits.co.jp/ | 
| 寄附金額 | 非公表 | 
| 寄附活用事業 | 
			 第2期松江市まち・ひと・しごと創生推進計画  | 
		
西松建設株式会社
| 会社ロゴ | ![]()  | 
		
|---|---|
| 会社名 | 西松建設株式会社 | 
| 所在地 | 
			 東京都港区虎ノ門一丁目17番1号虎ノ門ヒルズビジネスタワー  | 
		
| 連絡先 | 
			 電話:03-3502-0232  | 
		
| ご紹介文 | 西松建設は、1874(明治7)年創業の総合建設業の会社です。当社は、創業以来150年を超える年月をかけて培ってきた知見と技術、ノウハウを活かし、国内外で道路やダム等公共施設の建設や都市再開発など、安全・安心な社会基盤の整備や快適な環境づくりに広く貢献してまいりました。地域社会をとりまく環境が常に変化し続けるなかで、当社はこれからも地域と共生し、社会への貢献に挑戦的に取り組み、安心して暮らせる持続可能な社会・環境づくりに貢献してまいります。 | 
| 会社ホームページアドレス | https://www.nishimatsu.co.jp/ | 
| 寄附金額 | 非公表 | 
| 寄附活用事業 | 
			 企業版ふるさと納税(人材派遣型)  | 
		
株式会社アート建工
| 会社ロゴ | ![]()  | 
		
|---|---|
| 会社名 | 株式会社アート建工 | 
| 所在地 | 
			 鳥取県米子市両三柳255-8  | 
		
| 連絡先 | 
			 電話: 0859-21-2234 ファックス: 0859-21-2235  | 
		
| ご紹介文 | 株式会社アート建工は、1985年から“三方よし人の幸せを通して自己実現するまわりを明るくする”を経営理念に、山陰地域に根差した地場ビルダーです。 山陰スタンダード目指し、地域特性を踏まえた設計、トータルコストへの訴求により、山陰トップクラスの建築棟数に成長することができました。 今はまちづくり企業として、クリニックや福祉施設、店舗等、まちを構成する様々な建物を手掛けられるようになり、地域と共に益々の発展を目指してまいります。  | 
		
| 会社ホームページアドレス | https://www.art-kenko.com/ | 
| 寄附金額 | 1,000,000円 | 
| 寄附活用事業 | 
			 空き家利活用・適正管理促進事業  | 
		
株式会社三晃空調
| 会社ロゴ | ![]()  | 
		
|---|---|
| 会社名 | 株式会社三晃空調 | 
| 所在地 | 
			 本社 大阪府大阪市北区西天満3丁目13番20号 
 中国支店山陰営業所  | 
		
| 連絡先 | 電話: 0852-22-3535 ファックス: 0852-27-5878 MAIL: sanin@sanko-air.co.jp  | 
		
| ご紹介文 | 三晃空調は、「理想の環境創り」と「技術サービスに徹する」を企業理念としています。確かな技術力でお客様目線に立った技術提案や施工を行い、お客様にとって心地よく快適な環境を生み出していくことが当社の社会的な役割であると考えています。 病院、オフィスビル、劇場、ホール、テーマパーク、学校、ホテル等の幅広い分野で空調・衛生設備の設計、施工、リニューアル、メンテナンス業務などを行っています。  | 
		
| 会社ホームページアドレス | https://www.sanko-air.co.jp/ | 
| 寄附金額 | 5,000,000円 | 
| 寄附活用事業 | 
			 松江水郷祭事業  | 
		
タレントスクエア株式会社
| 会社ロゴ | ![]()  | 
		
|---|---|
| 会社名 | タレントスクエア株式会社 | 
| 所在地 | 
			 東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609  | 
		
| 連絡先 | MAIL: info@talentsquare.co.jp(代表) | 
| ご紹介文 | タレントスクエア株式会社では、20代・30代に特化したスカウト型転職サイト「タレントスクエア」を運営しています。 | 
| 会社ホームページアドレス | https://talentsquare.co.jp/ | 
| 寄附金額 | 100,000円 | 
| 寄附活用事業 | 
			 旧日銀松江匠工房整備事業  | 
		
IMF株式会社
| 会社ロゴ | 
			 
  | 
		
|---|---|
| 会社名 | IMF株式会社 | 
| 
			 所在地・連絡先  | 
			
			 本社  | 
		
| ご紹介文 | IMF株式会社は建設 今後も社会資本整備を  | 
		
| 会社ホームページアドレス | https://imf-japan.com/ | 
| 寄附金額 | 1,000,000円 | 
| 寄附活用事業 | 
			 総合文化センター整備事業  | 
		
株式会社NDR
| 会社ロゴ | ![]()  | 
		
|---|---|
| 会社名 | 株式会社NDR | 
| 所在地 | 東京都渋谷区恵比寿西1-18-3 アームズワンビル2階 | 
| ご紹介文 | 株式会社NDRはネットワーク設計/ソフトウェア開発に主軸を置き、東京都渋谷区恵比寿に本社を置く創業40年を迎える老舗IT企業です。 創業は1984年、通信システム分野を事業基盤とし、ソフトウェア及びネットワーク、ドキュメントの三部門で設計企画、開発評価、運用保守、管理までを一貫して行える体制を有しています。創業者である森井三郎(現会長)がNEC出身であることから、NEC関連企業との繋がりが深いのも特徴です。既存のIoT(情報通信技術)事業は、デジタルインフラ構築と携帯電話通信網で地域経済への貢献・環境への取り組み等を行っています。今後も更にSDGsに沿ったより豊かな未来に向け、当社は発展し続けたいと考えております。  | 
		
| 会社ホームページアドレス | https://www.ndr.ne.jp/ | 
| 寄附金額 | 1,000,000円 | 
| 寄附活用事業 | 
			 MATSUE起業エコシステム推進事業  | 
		
株式会社リードコナン
| 会社ロゴ | ![]()  | 
		
|---|---|
| 会社名 | 株式会社リードコナン | 
| 所在地 | 盛岡本社:岩手県盛岡市下太田沢田68-40 山陰開発センター:島根県松江市北陵町1番地テクノアークしまね南館J  | 
		
| 連絡先 | 
			
			 のお問合せフォームよりご連絡下さい。  | 
		
| ご紹介文 | 創業40年目を迎えICT関連全般をカバー出来る企業として、成長しています。 自社開発システム「税務LAN」は北海道から沖縄まで、多くの地方自治体で導入され現在全国シェアトップを誇ります。 島根と岩手の地で開発、全国に更に広がっていっています。  | 
		
| 会社ホームページアドレス | https://www.leadkonan.co.jp/ | 
| 寄附金額 | 1,000,000円 | 
| 寄附活用事業 | 
			 MATSUE起業エコシステム推進事業  | 
		
サイバートラスト株式会社
| 会社ロゴ | ![]()  | 
		
|---|---|
| 会社名 | サイバートラスト株式会社 | 
| 所在地 | 東京都港区六本木 1 丁目 9 番 10 号 アークヒルズ仙石山森タワー 35 階 | 
| 連絡先 | 総務部 soumu@cybertrust.co.jp | 
| ご紹介文 | サイバートラストは、日本初の商用電子認証局として20年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けの Linux/OSS サービスを展開しています。また、これらの技術や実績を組み合わせ、IoT をはじめとする先端分野に向けて、「ヒト・モノ・コト」の正しさを証明し、お客様のサービスの信頼性を支えるサービスを推進しています。 「すべてのヒト、モノ、コトに信頼を」。サイバートラストは、安心・安全なデジタル社会を実現します。  | 
		
| 会社ホームページアドレス | https://www.cybertrust.co.jp/ | 
| 寄附金額 | 非公表 | 
| 寄附活用事業 | 
			 開発交流プラザ運営費(Ruby City MATSUEプロジェクト事業) まつえIT女子インターンシップ・プログラム事業  | 
		
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部 商工企画課 特産振興係【ふるさと納税担当】
電話:0852-55-5519
ファックス:0852-55-5553
お問い合わせフォーム





              
              
              












更新日:2025年06月23日