9月10月水辺のイベント
9月、10月に開催する水辺のイベントのご紹介です。
「みずべを愉しむエトセトラ」です。現在開催中ですが、9月30日に、「みずべファミリーデイ」と称しいろいろなイベントを行います。高所作業車から湖面を見る、車に絵を描く、ふれあい動物園、木工のおもちゃ体験、人力車に乗ろうといったイベントを多数行います。また、10月21日には、「みずべDogDay」と称して、犬を連れて来ていただくイベントも行いますので、ぜひお越しいただければと思います。他にも「みずべヤタイ」「みずべイチバ・キッズ」「みずべキュー・キャンプ」も実施していますのでぜひご参加ください。
「ミズベリング縁日」です。10月7日・8日に開催します。場所は岸公園、キッチンカーや露店、シジミ漁体験、シジミ汁の販売、ゴズ釣り、嫁が島にSUPで渡るというイベントがあります。それに併せ、「仲秋の嫁ケ島」と称し、嫁ケ島まで渡り、お茶席を楽しむイベントも開催します。これは10月9、14、15、21、22日にも開催します。今、宍道総合公園の古墳の森でDANDANというサバイバルゲームをやっていますが、そちらの協力で、10月7日にはウオーターサバゲーも開催します。ぜひ、岸公園にお越しください。
最後が、「私と渡」です。今回初めての開催です。かつて松江大橋の南詰は水運の拠点としてにぎわっておりました。それをまた復活させるため、再び渡し船でつなぐ取り組みで、10月14、15、21、22日に料金無料の社会実験として実施します。松江大橋の南詰の源助公園から岸公園まで船が出ます。宍道湖の観光遊覧船はくちょう号や、先ほどの仲秋の嫁ケ島の船に乗り換えることもできますので、いろいろなルートで楽しんでいただきたいです。 10月末まで、白潟周辺、水辺周辺でたくさんのイベントをやっておりますので、ぜひ皆さまにお越しいただいて、楽しんでいただければと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム
更新日:2023年10月06日