松江市農林水産祭/松江菊花展

更新日:2023年10月26日

農林水産祭についてのお知らせです。久しぶりのフルスペックでの開催となります。10月29日に松江総合運動公園の中央広場で開催します。今回の農林水産祭の魅力をお伝えします。

50団体が出店し、松江のおいしいものがたくさん集まります。松江で取れた旬の野菜、果物、お米、シジミなどが並び、松江の食材を扱った干物、ジャム、あんぽ柿、スイーツなどの加工品もたくさん取りそろえています。その場で飲食できるものもたくさん用意しています。

ステージパフォーマンスは市内で活躍されている7団体が出演し、合計約200人の方が、松江商業の吹奏楽部を筆頭に、ヒップホップ、吹奏楽、歌、太鼓、まがたま太鼓等を披露していただきます。

恒例の無料配布は、数量限定ですが、宍道湖産のシジミ汁、松江産の新米のすくい取り、菌体肥料の配布もございます。

そして、新しいイベントの企画もあります。もちまき、特産品が当たる抽せん会、トラクターや田植機のような働く機械の展示、操縦の体験できる機械もあります。ヤギとの触れ合いの体験、木のストロー作り体験も行います。皆さまのご来場をお待ちしています。

 

松江菊花展は、毎年開催しており、73回目となりますが、今回は松江大根島牡丹と初めてコラボします。10月28日から11月12日まで、松江城山公園の馬溜で行い、入場料は無料です。

出品部門は10部門を設けており、50人の方から500鉢の出展をいただきます。文部科学大臣賞、農林水産大臣賞、島根県知事賞などの賞の贈呈を行います。松江農林高校の生徒の方の作品も展示しています。

今回の見どころが、初めて行う松江大根島牡丹とのコラボです。牡丹と菊を使った大型のフラワーアレンジメントやボタンの鉢植え等が展示され、苗の販売も行います。ぜひご期待ください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム