「松江で住みよい暮らしを実現」 ~啓発パンフレット作成~

更新日:2024年04月11日

「松江で住みよい暮らしを実現」するためのパンフレットを作成しました。

令和5年3月に松江市住生活基本計画を策定し、これに基づく取り組みとして、市民の皆さまに住みやすい住宅の供給を促進するために、本市の気候や風土に適した住宅の建て方、住まい方についてのパンフレットを作成しました。

特に松江の気候風土の特徴、雨や湿気が多い、冬の日照時間が短い、潮風の影響を受ける、冬の北西の風が強い、黄砂や花粉が飛ぶなどです。これらの特徴に対応した対策を具体的に提案しています。例えば雨が多いことへの対策として、大きな軒下の空間をつくることで、こどもの遊び場や趣味空間を確保できますし、窓に小庇を設置することで、雨の日でも開閉が可能となります。湿気が多いことには、窓の近くに空調吹出口を設け、空気を循環させることで結露の防止。冬の日照対策として、南側に大きな窓をつくることで日照を確保といったことなどを掲載しています。

このパンフレットをイオン松江店・菅田店の松江市政情報コーナー、各公民館、支所、ふるさと島根定住財団、市役所の住宅政策課などに置いていますので、ぜひ手に取って見ていただければと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム