国宝松江城マラソン2024 参加者募集
国宝松江城マラソンを2024年12月に開催します。参加者の募集を始めておりますので、皆様にご参加いただきたいと思っています。
昨年は12月3日に開催し、3,344人に出走いただき、完走者が3,154人。フルマラソンはちょうど3,000人が完走されました。RUNNETでの総合評価も73.7点で、相対的に高い水準でした。RUNNETで具体的な感想もいただいていますので、それを踏まえた上で、さらに改善を図っていきたいと考えています。
今年については、12月1日(日曜日)に開催を予定しています。発着場所は、昨年と同じ松江市総合体育館前で、現在のところ、コースは昨年と同様と考えています。また、種目についても、フルマラソンとファンラン、フルマラソンについては高校生を除く18歳以上、ファンランについては中学生以上が参加可能となっていますので、ご応募いただければと思います。
今回、ポイントとして、外国人ランナーの方も参加できるようになります。第1回(2018年)、第2回(2019年)は国籍制限を設けておりませんでしたが、その後、コロナがありましたので日本人の方に限っておりましたところ、元に戻すということです。また、完走記念品として「メダル」が欲しいという声をたくさんいただいておりましたので、記念品として完走メダルやタオルを用意します。
そして、ゲストランナー2名の方に来ていただきます。一人目が猫ひろしさん、走るお笑いタレントで、2016年にはリオデジャネイロオリンピックに出場されています。ベストタイムは2時間半を切るという大変速いランナーです。もうお一方が元自衛官のタレント、福島和可菜さんです。去年はNHKのBS「ランスマ倶楽部」に出演の井上咲良さんに、その番組の一環で来ていただきましたが、今年もこの「ランスマ倶楽部」に出演されている福島和可菜さんに来ていただきます。ベストタイムは3時間を切っていらっしゃいます。皆さんと一緒に走っていただくことになっておりますので、皆さんぜひご参加ください。
既に5月22日から参加者の募集は開始しています。それぞれ定員4,000人と200人で、参加料は去年と同じ、1万3,500円と4,000円としています。申込方法はRUNNET、こちらのQRコードから参照ください。締切りは9月17日です。詳しくは松江城マラソンのホームページをご確認ください。
なお、フルマラソンの部にはふるさと納税枠を設定しています。寄附金4万8,000円以上の方の選べる返礼品の一つとして、国宝松江城マラソン2024出走権を設けています。この寄附金の受付期間は5月22日から9月3日まで、先着100名としています。これは、ふるさとチョイスのほうから申込みができますので、そちらをご参照ください。
最後に、松江城マラソンの魅力ですが、松江の城下をしっかり走っていただけること、また、宍道湖を望んだ上で、中海のほうに抜けて、ぐるっと回って戻ってきていただくという、非常に風光明媚で、またほかのところに比べればそんなに起伏が激しくないという、走りやすいコースと言えるかと思います。あと、たくさんのボランティアの方にも出ていただいて、沿道でも応援をしていただくという、大変温かいフルマラソンとなっています。
ちなみに、このボランティアの募集につきましても、7月上旬から開始する予定で、詳細はホームページに掲載しますので、ぜひ応募いただければと思います。お問合せ先はこちらの実行委員会事務局です。よろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム
更新日:2024年06月14日