Honda電動船運航開始記念御船印限定販売
この4月から堀川遊覧船の一部が電動化され一般乗船が可能となり、定期船と予約船で運航しています。また4月には、ビアへるん25周年記念のちょい飲み遊覧プランという企画船も展開させていただきました。電動遊覧船に乗っていただいたお客様がこの4月1日から3,132人と、非常に好評です。
「御船印」とは「御朱印」の船バージョンで、全国各地の船会社、海洋博物館が独自の印を発行しています。2024年6月末時点で128社が登録しており、堀川遊覧船についても第73番目の社に登録をされています。これまでも25周年記念デザインや通常デザインについて販売していました。ちなみに25周年記念デザインは、販売開始から4か月で限定300枚を完売し、その後の追加販売分も完売しているという、ちょっとプラチナ的なものになっています。
今回はHonda電動船運航開始記念の御船印で、素材は出雲民藝紙を使っています。デザインは電動船のクリーンさとカーボンニュートラル観光をイメージしたものとなっており、7月1日からふれあい広場乗船場と大手前広場乗船場で販売を開始しています。価格は500円で、堀川遊覧船は7月20日にスタートしたことから720枚限定です。皆様、関心がおありになりましたら、お買い求めいただければと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム
更新日:2024年07月22日