生成AIで松江市のゆるキャラ制作

更新日:2024年08月15日

AI(人工知能)を使って、松江市のゆるキャラの制作に取りかかりますというお知らせです。本市で調べる限り、自治体でこういった形でゆるキャラをつくるのは初めてというふうに認識しています。

1つおわびがございます。市報松江8月号の中に「松江市のPRキャラクターデザインの募集」というものがありましたが、これは実はまだ検討段階の情報を誤って掲載してしまったものです。現在募集は行っておりませんので、大変恐縮ながらご理解いただければと思います。

新しいゆるキャラをつくっていきたいと考えているきっかけとしては、来年2025年は松江市が新しく合併し誕生してから20周年の節目を迎えます。それと同時に、松江城の天守が国宝に指定されてからも10周年という節目となります。この節目の年に向けて、誰からも愛される松江らしいキャラクターをつくり、まちの魅力を市内外に発信していく、知名度を向上させる、市民の誇り・愛着を醸成していくということを考えています。このゆるキャラができましたら、ホームページやSNS、広報媒体等で使用していくほか、グッズの作成などを予定しており、PR活動につなげていきたいと考えているところです。

今後のスケジュールですが、まずは市のほうでAIを使ったキャラデザインの作成をし、選考委員会によって複数のキャラデザインを選定します。その後、10月を予定していますが、「ゆるキャラ市民総選挙」と題して市民投票によって選定したいと思っておりますので、この段階で市民の皆様にこういった候補のキャラデザインがあるということをお示ししたいと思います。その後、この総選挙によりゆるキャラを決定し、その上で愛称を公募します。皆さんから応募いただいたものを候補として、改めて市民投票を実施したいと思っています。こうして来年の2月にゆるキャラを決めてお披露目したいと考えていますので、皆様ぜひご注目いただければと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム