晋州市友好都市提携25周年記念事業
韓国の晋州市(ちんじゅし)と友好都市提携25周年を迎えることから、その記念事業についてのお知らせです。
(資料P8に)朝鮮半島の地図がありますが、この青いところが晋州市です。人口35万2,000人、面積は松江市の1.2倍の712平方キロメートルです。産業分野としては、農産物加工、バイオ産業が盛んです。自然が非常に豊かで風光明媚なまちで、市内を流れる南江(なんがん)という川沿いには晋州城などの観光名所があり、特に10月に行われるお祭りにはたくさんの観光客がいらっしゃると聞いています。
晋州市と松江市の交流の経緯ですが、友好都市提携をしたのが1999年です。それに先立ち、96年に松江地区日韓親善協会などからの紹介を受け交流がスタートしています。当時の市長や市議会議長などが相互に訪問し、1999年にこの協定を締結しています。
晋州市とのこれまでの交流実績として、中学生の相互ホームステイなど青少年交流を盛んにしています。また、松江市と晋州市で職員の交流人事をしていたときもありました。資料P10は、2018年の交流をしたときの模様、そして今年8月には、まずは晋州市から中学生を受け入れて松江でホームステイをされ、その後、今度は逆に、日本で受入れをしていた中学生が韓国、晋州に渡り、晋州でホームステイをしています。
今回の記念事業については、10月6日から9日まで、公式訪問団を組み松江から晋州を訪れてまいります。両市の交流の継続とさらなる深化について、晋州市長と、また晋州市議会と意見交換を実施する予定としています。私のほか、議会議員2名、ほか4名で訪問する予定です。
晋州との交流を今後も深めていきたいと思っています。
この記事に関するお問い合わせ先
政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム
更新日:2024年10月06日