バス運転体験会&バス・タクシー就業フェア

更新日:2024年11月01日

バス・タクシーの運転手不足の状況にあるため、同じ問題意識を持っている出雲市と松江市、交通事業者と共に、初めての取組として、運転体験会・就業フェアを開催します。

主催は松江市、出雲市、それぞれの市民会議・プロジェクト等の団体です。そこに島根県旅客自動車協会や運輸支局も協力いただき、民間のバス・タクシー事業者の各社も参加していただきます。

開催日時は11月23日土曜日の10時から16時、場所は平田自動車教習所です。内容は3つあります。「バス運転体験会」は申込みが必要で、10月末までに資料P32掲載のQRコードから申込みください。「バス・タクシー就業フェア」は、具体的な仕事の内容等について相談コーナーを設けます。こちらは事前申込み不要です。また、「バス・タクシー車両展示」も予定しています。

就業フェアは、バス・タクシー事業者10社以上が参加していただく予定で、勤務内容などについて気軽に相談いただく機会にしていただければと思います。また、バス運転体験は、実際に路線バスで使用されている車両と同じものをリアル体験していただくことが可能です。助手席には教習員がつき、また補助ブレーキもありますので、安心して運転いただけるかと思います。この平田自動車学校は、運転体験コースが島根県東部では随一の広さを誇りますので、歴史のある町並み等も見ながら運転していただくことができるかと思います。そのほか、私と飯塚出雲市長によるバス運転のデモンストレーションもあります。

現在、運転手不足ということで、バス・タクシーの運行が市民の皆さんのニーズに沿った形でできていない状況にあります。こういった状況を打開するため企画していますので、関心をお持ちの方などたくさんの方にお越しいただければと思います。よろしくお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム