さんいんEVショー2024 松江市ブースの出展

更新日:2024年11月01日

さんいんEVショー2024が10月26日、27日にくにびきメッセで開催され、松江市がブース出展をしますので、そのご案内です。民間事業者のイベントですので入場料がかかります。当日1,500円、前売り券1,200円で、ローソンチケット等で購入できます。高校生以下は無料です。

出展する松江市のブースでは、まず水素自動車MIRAIを展示し、このMIRAIで発電した電気を使ってコーヒーを入れて販売します。また、燃料電池カーを走らせてみようということで、マグネシウムと塩水で動く燃料電池カーを走らせる実験もします。そしてSDGsのオリジナルロゴマークの缶バッジも製作して持って帰っていただくことが可能です。

そしてもう一つが、今年の4月に電動化を図った堀川遊覧船の乗船体験を、くにびきメッセ近くで実施します。電動推進機は、自動車メーカー大手のHondaと一緒に開発したもので、二酸化炭素を排出しない、音も出ず震動もない、排気ガスがないということで、自然環境に非常に優しい推進機です。この電動遊覧船に10月27日10時半から15時まで乗っていただくことが可能です。また屋外駐車場では、電動のグリーンスローモビリティーに乗車体験することもできます。ぜひご来場ください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム