国宝松江城マラソン2024
今年も国宝松江城マラソンが近づいてまいりました。毎年、12月の最初の日曜日ということで定着してきているものと思っています。今年も松江市総合体育館前がスタートとフィニッシュになります。種目は、フルマラソンとファンラン(4.5キロ)で、今年の参加者は4,552人(そのうちフルマラソン4,231人)、去年の3,751名から800人ぐらい増えました。
今大会のポイントとして、完走記念品として「完走メダル」を贈呈するとともに、完走記念タオルもリニューアルしています。ゲストランナーは、猫ひろしさんと福島和可菜さんを招いて、一緒に走っていただくことにしています。
救護・ボランティア体制について、今回、大幅な増強を図っています。メディカルランナーを新設し、医師6人、看護師4人、救急救命士1人にフルマラソンに参加をしていただきます。一緒に走りながら、体調が優れない方がいらっしゃれば声をかけていただいたり、何かあれば救急救命活動をしていただけることになっています。
また、去年は7人でAED隊をつくっていましたが、この増員を図っています。AEDを携帯し、自転車でランナーに伴走していただいて、緊急時には速やかにランナーの元に駆けつけてAEDで救命措置をしていただくということになります。
このほかに、大会運営ボランティア、今年も1,000人を超える方に手を挙げていただきました。どうもありがとうございます。
こういった皆さんと一緒に、12月1日の大会に臨みます。交通規制が例年どおり行われますので、こちらもご理解をお願いします。12月1日朝8時から午後2時45分までとなっています。こちら、詳細が出ていますので、QRコードを参照ください。松江市内を皆さんに気持ちよく駆け抜けていただきたいと思っています。お出になる方はもちろんですが、沿道の応援の皆さんにも、ぜひとも参加をいただいて、松江の冬の風物詩をみんなで盛り上げていきたいと思っています。何とぞよろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月28日