松江城天守国宝10周年クラウドファンディング
最初に、松江城天守国宝10周年を記念する行事に対して支弁するためのクラウドファンディングについてご紹介します。
松江城天守が国宝化されてから10周年となります。令和7年7月8日が国宝指定10周年、また、令和7年は天守の保存150周年を迎えます。これは、明治8年に国から出た廃城令によって松江城が存亡の危機に瀕しましたが、それを乗り越え保存されてから150年の節目となります。この国宝指定10周年・天守保存150周年を機に、より多くの方に松江城に来てほしい、ファンになってほしい、また、その魅力あるいは先人たちの思いを後世に伝えていきたいということで、今回、クラウドファンディングを実施し、それをもとに各種イベント・行事を開催したいと考えています。
支援いただいた資金の使いみちのひとつとして、来年6月28、29日にくにびきメッセにおいて、「特別版お城EXPO」を開催する予定です。この「お城EXPO」は、例年、パシフィコ横浜で開催され、1万人から2万人が集まる非常に大きなイベントです。これが昨年、姫路城の世界遺産登録から30周年を記念し、初めて横浜以外で、姫路で開催されました。このときに私もこの場に呼んでいただき、国宝5城を有する5市長が集まって「お城サミット」という形で意見交換をさせていただきました。こうしたお城サミットも含め、「特別版お城EXPO in 松江」を来年6月28、29日に開催します。支援いただいた資金は、この際の特別企画など記念事業に使わせていただきたいと考えています。例えば小学生による松江城研究成果発表会や家族で楽しめる体験イベント、松江城にまつわる企画展・有識者の講演会など、今後調整予定としています。
このクラウドファンディングは目標金額を500万円と定め、11月から開始しており、来年1月末までの予定です。ふるさと納税の場合は市内にお住まいの方は対象になりませんが、クラウドファンディングは松江市民の方にも応募していただけます。またクラウドファンディングに支援いただいた際には、返礼品を用意しています。100万円の支援をいただいた「城主コース」(限定1名)の方への返礼品としては、天守最上階に名前木札を登載(木札は終了後プレゼント)、一日城主体験(甲冑衣装での松江城登閣、松江城主御膳と題したランチ、貸切堀川遊覧船)のほか、お城EXPOのパンフレットへの名前掲載や、限定御城印・松江城バッジ・松江城Tシャツを贈呈します。そのほか30万円の「城内家老コース」(限定5名)や、3万円のコース、1万5,000円のコース、1万円のコースも設けています。
500万円の目標に対して、現在217万円を既に頂いておりますが、まだ目標の半分にいっておりません。皆様にぜひご協力いただき、国宝10周年をみんなで祝い、また、松江の誇りを未来に伝えたいと考えています。何とぞよろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム
更新日:2024年12月25日