令和7年度松江市職員採用試験

更新日:2025年03月26日

令和7年度の松江市職員採用試験の募集を開始します。職員採用試験の実施計画をホームページにも公開しておりますのでご参照ください。

まず、松江市がめざす組織の姿や人材募集の内容などについてお話しします。松江市役所は、自由に意見を言える風通しのよい組織であると自負しています。職員アンケートの結果でも、自分の考えを言える組織である、あるいは上司、同僚からフィードバックを受けられる組織であると多くの職員が感じています。来年5月に新庁舎全体がグランドオープンします。これにあわせ、働きやすい職場環境について、若手職員で構成する検討チームで議論しており、それを生かすよう取り組んでいます。また、「夢を実現できるまち 誇れるまち 松江」が市のめざす将来像ですが、これを一緒にソウゾウする仲間を募集するものです。試験は5つの区分(先行、前期、後期、社会人経験者、その他)を設けており、10職種を募集します。

資料P48は、先行と前期の日程です。先行日程は申込みが3月7日から31日まで、第一次試験が4月7日から4月23日までです。前期日程は申込みが4月11日からで、第一次試験が6月15日となります。希望される職種に応じてご確認ください。

資料P49は後期日程で、申込みは7月11日から8月12日まで、第一次試験は9月21日です。

資料P50は社会人経験者日程で、27歳から40歳の方を対象とし、第1回、第2回があります。第一次試験では自己PR動画審査やエントリーシート審査を行います。

資料P51はその他日程で、全職種についてカムバック採用枠を設けます。松江市職員として勤めた後、退職した方を対象としているもので、申込みは7月11日から9月8日まで受け付けます。

詳細については松江市のホームページに掲載していますのでご参照ください。皆様のご応募をお待ちしています。

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム