令和7年度消防吏員採用試験

更新日:2025年03月26日

消防本部においても、令和7年度の消防吏員採用試験を行います。

松江市消防本部が求めている職員像は、「『松江を守る!』まちの“英雄(ヒーロー・ヒロイン)”」です。いつでも、どこでも、何があっても助けに現れる職員を育て、また活躍していただきたいと思っています。

採用試験区分について、これまでは、一般枠、社会人経験者枠、U・Iターン枠(消防職経験者)の3枠を設けていましたが、この3枠を一般枠と社会人経験者枠の2つに再編します。一般枠については、これまでは高卒、大卒の方が同じ試験を受けていただいていましたが、18歳から21歳(A区分)と、22歳から26歳(B区分)の2つの区分を設けることとしました。また、昨年までは救急救命士の枠を別途設けていましたが、応募が非常に少なかったということを踏まえ廃止します。社会人経験者枠については、受験資格を社会人経験が3年以上で30歳までとしています。一般枠、社会人経験者枠それぞれの試験の概要は資料P56のとおりです。

社会的な使命を負っていただく責任重大な仕事となりますが、皆様、ぜひとも応募いただいて、松江市民の安心・安全を守っていただければと思っています。

 

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム