市道鉄道北沿線ネーミングライツ・パートナーの募集
市道鉄道北沿線は、JR松江駅の線路北側にあり、住所は朝日町になります。この市道鉄道北沿線が「ほこみち」として去年7月に指定されました。ほこみちは歩行者利便増進道路が正式名称で、ほこみちを活用してにぎわいの創出に協力いただく方を公募していました。その結果、去年12月にJR西日本山陰開発株式会社が活用していただくことに決まり、キッチンカーや露店の出店など月2回程度イベントを開催していただくことになっています。
それに合わせて、今回、市道鉄道北沿線について、ネーミングライツの制度を活用します。この道路の愛称を募集するもので、民間事業者の皆様に企業の名前等を使っていただいて、その代わりにネーミングライツ料を負担いただきます。松江市は、ネーミングライツ料を用いて利便性をさらに高め、たくさんの方に利用していただけるようになるという循環をつくっていきたいと思っており、今回、ネーミングライツの公募をするものです。
導入目的は、利用者が愛着を持って、にぎわいを創出するということで、応募資格は、自ら主体となって速やかにそれを実施できる企業です。ネーミングに関する制約として、「通り」あるいは「ロード」を呼称の最後に付して、分かりやすく、皆さんに愛着を持ってもらいやすい名前にしたいと考えています。使用期間が今年8月1日から令和12年3月末まで。ネーミングライツ料は年額30万円以上で、応募の際に提案いただくことになっています。松江市広告審査委員会において優先交渉権者を決定し、契約を締結する予定です。募集期間が4月の1か月間、審査委員会を開き、5月下旬頃に審査結果を明らかにし、6月上旬頃に契約締結をしたいと思っています。
皆様に愛着を持っていただける親しみやすい愛称を募集します。よろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
政策部 広報課
電話:0852-55-5125
ファックス:0852-55-5665
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月10日