松江市オリジナルSDGsロゴマークの使用について

更新日:2025年04月01日

ロゴマークは、松江市のSDGsの推進・普及啓発が目的であれば、無料で使用できます

WEBサイトや名刺等に、ぜひご使用ください。

使用をご希望の際は、「使用届」を以下のリンクからご提出ください

使用届の内容を確認後、ロゴマークの画像データ(PNG形式)をご提供します。

(注)使用届の内容の確認には、3週間程度要します。あらかじめご了承ください。

(注)使用届の提出を省略できる場合があります。詳しくは使用規程をご覧ください。

   省略する場合は、政策企画課までご連絡いただければ、画像データをご提供します

ロゴマークについて

松江市オリジナルSDGsロゴマーク(基本形・カラー)

【ロゴマークのコンセプト】

「夕日が美しいと、明日は良い天気になる」と言われていることから、松江の持続可能な発展を願って、宍道湖の夕日をモチーフとしています。
また、夕日だけでなく、「水の都 松江」を象徴する宍道湖、そこに浮かび上がる松江城と嫁ヶ島をSDGsの目標カラーである17色で表現しています。
なお、松江城は別名「千鳥城」とも呼ばれていることから、鳥の集団が羽を広げて飛んでいるようにも見えるデザインとなっています。

デザインパターン

デザインパターン(サンプル)

 

基本形

横型

文字なし型

カラー

松江市オリジナルSDGsロゴマーク(基本形・カラー)

松江市オリジナルSDGsロゴマーク(横型・カラー)

松江市オリジナルSDGsロゴマーク(文字なし型・カラー)

モノクロ

松江市オリジナルSDGsロゴマーク(基本形・モノクロ)

松江市オリジナルSDGsロゴマーク(横型・モノクロ)

松江市オリジナルSDGsロゴマーク(文字なし型・モノクロ)

 

デザインパターン2(サンプル)

 

基本形

横型

カラー

松江市オリジナルSDGsロゴマーク(基本形・カラー)英字版

松江市オリジナルSDGsロゴマーク(横型・カラー)英字版

モノクロ

松江市オリジナルSDGsロゴマーク(基本形・モノクロ)英字版

松江市オリジナルSDGsロゴマーク(横型・モノクロ)英字版

(注)令和6年6月26日付けで、新たにデザインパターン2を追加しました。

(注)こちらはサンプルです。

           ロゴマークの使用をご希望の際は、使用届をご提出ください。

留意事項(使用規程から抜粋)

(注)次のいずれかに該当する場合は、ロゴマークを使用することはできません。

  1. 市の信用や品位を傷つけ、又はイメージを損なう場合
  2. SDGsの正しい理解の妨げ、又はそのおそれがある場合
  3. 自己の商標や意匠として登録する等、独占的に使用し、又はそのおそれがある場合
  4. 法令や公序良俗に反し、又はそのおそれがある場合
  5. 特定の個人、政党や宗教団体を市が支援し、若しくは公認しているような誤解を与えるおそれがある場合
  6. 松江市暴力団排除条例(平成25年松江市条例第14号)第2条に規定する暴力団若しくは暴力団員、又はこれらの者と社会的に非難されるべき関係を有する者である場合
  7. その他、松江市長が不適当と認める場合

(注)次のいずれかに該当する場合は、使用届の提出を省略することができます。

ロゴマークの使用をご希望の場合は、政策企画課までご連絡いただければ、画像データをご提供します。

  1. 市、市議会が使用する場合
  2. 報道関係機関が報道又は広報の目的で使用する場合
  3. 学校その他の教育機関が教育目的で使用する場合
  4. その他、松江市長が適当と認める場合

この記事に関するお問い合わせ先

政策部 政策企画課 SDGs推進係
電話:0852-55-5025
ファックス:0852-55-5535
お問い合わせフォーム