まつえ市民講座
新たな学びの場「まつえ市民講座」の受講生募集について
令和6年度の募集は終了しました。
目的
「ふるさと松江」に対する理解を深めるとともに、興味・関心のある事柄を探求し、いきいきと暮らすための一助となるよう、受講者の生活に役立つ知識などの学びの場を提供します。
講座概要
開催期間
各コース年間10回開講し、1年間を通して学びます。
- 健康コース:令和6年度の募集は終了しました
- 自然安全コース:令和6年度の募集は終了しました
- 歴史文化コース:令和6年度の募集は終了しました
会場
松江市市民活動センター(STIC)(松江市白潟本町43)
申込資格
松江市内に在住または在勤、在学している満18歳以上の人
受講料
無料。
(注意)教材費等、実費が必要な場合は受講者負担があります。
募集人員
令和6年度の募集は終了しました。
参加申込書
申込方法
-
「健康コース」、「自然安全コース」、「歴史文化コース」の中から受講したいコースを選びます。
(注意)いずれか1つ申し込み可能です。
-
参加申込書をメール、ファックスまたは松江市役所市民生活相談課まで持参でお申し込みください。
申込書の提出先
令和6年度の募集は終了しました。
- (メール): shimin-kouza@city.matsue.lg.jp
- (ファックス):55-5544
- (持参):郵便番号690-8540 松江市役所 市民部市民生活相談課(松江市役所別館1階)
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民生活相談課
電話:0852-55-5169(市民活動推進係)、0852-55-5677(伺います係)
ファックス:0852-55-5544
お問い合わせフォーム