応急手当普及啓発用資器材の貸し出しについて
応急手当普及員が救急講習を開催する際は、無償で訓練資器材を貸出します。
電話で貸出し希望日をご予約のうえで、必要事項を記入し、申請書を貸出希望日の1週間前までに提出してください。
応急手当普及啓発用資器材使用申請書 (Wordファイル: 41.0KB)
申請書は、メール又はファックスで提出ください。
メール:kyukyushitsu☆city.matsue.lg.jp(☆を@に変更してください)
ファックス:0852-22-9876
普通救命講習をされた方は、修了証を発行しますので名簿の提出をお願いします。
(注意)貸出しは応急手当普及員の認定者に限ります。
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 警防課
郵便番号:690-8521 松江市学園南一丁目17番3号
電話:0852-32-9131、0852-32-9114(災害対策係)、0852-32-9132(救急室)
ファックス:0852-22-9876
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月29日