【募集終了】仕事研究セミナー 「まつえには歩きたくなるまちなみがある!松江の都市デザインを担う土木・建築技師のシゴト」

開催日時
令和6年1月16日(火曜)18時00分から19時00分まで
開催方法
オンライン開催
Zoomを使用します。
Zoomに入室する際の名前、カメラのON・OFFは任意です。
定員
定員は80名です。
内容詳細
今回は都市政策課と建築審査課の2名の職員が登壇し、自分自身の経験も交えながら、
・担当業務
・一日のスケジュール
・松江市で働くおもしろさ
などについて、ざっくばらんにお話します。
自分自身の今後のキャリアを考える中で、
公務員という仕事に興味はあっても
「市役所ってどういう職場なの?」
「職員はどんな仕事をしているの?」
「必要な資格はあるの?」
「ワークライフバランスはどうなってるの?」など様々な疑問があると思います。
公務員という仕事がなんとなく気になる、少しでも興味のあるという方は、気軽にご参加ください!
職員との交流
セミナー終了後にZoomのブレイクアウトルームを使用して、15分程度、登壇した職員との交流の場を設けます(参加は任意です)。
疑問点などについて、自由に質問してみませんか!?
参加対象者
松江市役所職員の仕事に興味関心のある学生、社会人
(注意)社会人の方は就職活動をされている本人または、就活生の子をもつ親(保護者)を対象としています。
こんな方におすすめ
市役所の雰囲気など、ネットの情報ではわからない情報を知りたいと考えている方
公務員の仕事内容ってイメージが湧かないと思っている方
入庁後にどのような生活を送ることができるのか、具体的に聞いてみたいと考えている方
参加申込
申込期限
令和6年1月15日(月曜)
申込フォームの中で「聞いてみたいこと」を募集しています。可能な限り多くの質問に、セミナーの中でお答えしたいと思います。
申込フォーム
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人事課
電話:0852-55-5131(人事係)
電話:0852-55-5130(人財開発係)
電話:0852-55-5132(給与係)
電話:0852-55-5133(福利厚生係)
電話:0852-55-5619(職員健康管理係)
ファックス:0852-55-5070
お問い合わせフォーム
更新日:2023年11月15日