【終了】3Days仕事体験プログラム(市民生活相談課)
松江市役所ではたらく一般事務員の仕事について、市民生活相談課にて、一般市民のための学びの場「まつえ市民講座」について、カリキュラム等作成の体験を通じて学ぶことができるプログラムです。
実施期間
令和6年8月26日(月曜)から8月28日(水曜)まで
実施場所
松江市役所(松江市末次町86番地)
募集人数
2名
参加対象者
大学、大学院、短期大学、高等専門学校、専修学校等の学生
実施内容
「まつえ市民講座」は、市内の公的機関などが運営する無料・格安の出前講座や出張教室を活用し、市民の皆様(主に年齢が70代)に学びの場を提供しています。
このプログラムでは、皆様に「まつえ市民講座」のカリキュラムとなり得る松江市内・近郊の、無料・格安の学びのコンテンツを調査いただき、発表提案いただきます。
併せて、実際の「まつえ市民講座」の運営の補助も行っていただきます。
スケジュール
(注意)スケジュール及び内容を変更する場合もありますので予めご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人事課
電話:0852-55-5131(人事係)
電話:0852-55-5130(人財開発係)
電話:0852-55-5132(給与係)
電話:0852-55-5133(福利厚生係)
電話:0852-55-5619(職員健康管理係)
ファックス:0852-55-5070
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月05日