第19回松江城調査研究委員会
会議の開催結果
1.会議名
第19回松江城調査研究委員会
2.開催日時
令和5年10月6日(金曜日)14時から16時まで
3.開催場所
松江市白瀉本町43番地
松江市市民活動センター201・202研修室
4.審議の概要(公開・非公開の理由)
すべて公開
- 委員長、副委員長の選任
- 第18回委員会以降の松江城を取り巻く状況報告について
- 世界文化遺産登録に向けた進捗状況など
- 調査研究の状況報告など
- 松江城天守国宝指定10周年に向けた取り組みなど
- その他
5.傍聴人数および定員
0人(定員5人)
6.担当課名
文化スポーツ部松江城・史料調査課松江城係【電話】0852-55-5959
7.資料
- 第19回松江城調査研究委員会次第(PDFファイル:333.3KB)
- 松江城調査研究委員会委員名簿(PDFファイル:182.1KB)
- 松江城調査研究委員会出席者名簿(PDFファイル:242.3KB)
- 松江城調査研究委員会設置要綱(R5.4.1改正)(PDFファイル:105KB)
- 世界遺産について[資料1(PDFファイル:837.4KB)]
- 今後の世界文化遺産への推薦に係る意見「令和5年7月4日文化審議会世界文化遺産部会」[資料2(PDFファイル:695.2KB)]
- 世界遺産委員会審議調整査研究事業報告書(第44回)(抜粋)[資料3(PDFファイル:1.3MB)]
- 「近世城郭の天守群」の世界遺産登録に向けた取組み(令和5年度)[資料4(PDFファイル:284.6KB)]
- 「近世城郭の天守群」の概要[資料5(PDFファイル:497KB)]
- 『松江城関係資料集』5号概要[資料6(PDFファイル:316.6KB)]
- 松江城研究5号掲載内容[資料7(PDFファイル:227.3KB)]
- 調査コラム-資料調査の現場から第31回[参考(PDFファイル:694.1KB)]
- 令和5年度松江城内発掘調査[資料8(PDFファイル:2.1MB)]
- 松江城天守国宝指定8周年記念展示「松江城調査の最前線」[参考(PDFファイル:581.4KB)]
- 論集松江城2投稿要項(案)[資料9(PDFファイル:436.8KB)]
- 第18回松江城調査研究委員会[要旨:公開版][議事要約(PDFファイル:1.1MB)]
- 『論集松江城(2)』編集の考え方[補足][(案)(PDFファイル:182.8KB)]
8.その他
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部 松江城・史料調査課
電話:0852-55-5959(松江城係)、0852-55-5388(史料調査係)
ファックス:0852-55-5495
お問い合わせフォーム
更新日:2024年07月01日