令和5年度第1回松江市文化財保護審議会
会議の開催結果
1.会議名
令和5年度第1回松江市文化財保護審議会
2.開催日時
令和5年8月2日(水曜日)13時30分から16時30分まで
3.開催場所
松江市白潟本町43番地
松江市市民活動センター(スティックビル)5階501・502研修室、505研修室
4.審議の概要(公開・非公開の理由)
一部非公開
1 .報告
(1)市指定文化財田野家住宅(旧田野医院)について[公開]
(2)美保関地区での取り組みについて[公開]
(3)発掘調査の体制について[公開]
(4)市指定文化財候補リストについて[非公開]
(5)文化財の調査報告[非公開]
2. 議事
(1)市指定文化財の指定について[非公開]
公開・非公開の理由
1 .報告(4)、(5)および2. 議事(1)については公開することにより、意思決定の中立性が不当に損なわれるおそれがあるため、非公開とします。
5.傍聴人数および定員
0人(定員5人)
6.担当課名
文化スポーツ部文化財課文化財係【電話】0852-55-5523
7.資料
- 次第(PDFファイル:84.4KB)
- 委員名簿(PDFファイル:119.1KB)
- 席次表(PDFファイル:141KB)
- 市指定文化財田野家住宅(旧田野医院)について・報告1(PDFファイル:1.9MB)
- 美保関地区での取り組みについて・報告2(PDFファイル:731.1KB)、別紙(PDFファイル:403.4KB)
(報告(3)は資料なし。非公開部分の添付資料はなし。)
8.その他
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部 文化財課
電話:0852-55-5956(歴史まちづくり係)、0852-55-5523(文化財係)
ファックス:0852-55-5658
お問い合わせフォーム
更新日:2024年06月20日