松江市告示情報(令和6(2024)年6月)
令和6年6月3日告示
- 松江市告示第355号「松江市地域公共交通会議設置要綱の一部改正について」(担当課:交通政策課、電話番号:0852-55-5661)
令和6年6月4日告示
- 松江市告示第356号「地縁による団体の告示事項の変更について」(南町町内会)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
- 松江市告示第357号「建築基準法第42条第1項第5号の規定による道路の位置指定について(PDFファイル:243KB)」(担当課:建築審査課、電話番号:0852-55-5347)
令和6年6月5日告示
- 松江市告示第358号「地縁による団体の告示事項の変更について」(翠ヶ丘自治会)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
- 松江市告示第359号「松江農業振興地域整備計画の変更(農振除外)に伴う告示について」(担当課:農政課、電話番号:0852-55-5225)
- 松江市告示第360号「指定居宅介護支援事業者及び介護予防支援事業者の新規指定について」(担当課:介護保険課、電話番号:0852-55-5689)
- 松江市告示第361号「指定介護予防支援事業者の指定について」(担当課:介護保険課、電話番号:0852-55-5689)
令和6年6月7日告示
- 松江市告示第362号「松江市社会福祉法人等による生計困難者に対する介護保険サービスに係る利用者負担額軽減制度事業における助成措置実施要綱の一部改正について」(担当課:介護保険課、電話番号:0852-55-5933)
- 松江市告示第363号「利便増進誘導区域の指定について(PDFファイル:308.8KB)」(担当課:道・緑・水辺相談室、電話番号:0852-55-5810)
令和6年6月10日告示
- 松江市告示第364号「指定居宅介護支援事業の廃止について(合同会社春咲花ケアセンター咲花)」(担当課:介護保険課、電話番号:0852-55-5689)
- 松江市告示第365号「地縁による団体の告示事項の変更について」(大明団地自治会)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
- 松江市告示第366号「地縁による団体の告示事項の変更について」(あかね台自治会)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
令和6年6月14日告示
- 松江市告示第367号「地縁による団体の告示事項の変更について」(地縁団体大谷三地区会)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
- 松江市告示第368号「地縁による団体の告示事項の変更について」(長者原自治会)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
- 松江市告示第369号「地縁による団体の告示事項の変更について」(千本自治会)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
- 松江市告示第370号「地縁による団体の告示事項の変更について」(桜台自治会)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
- 松江市告示第371号「国民健康保険被保険者証の無効告示について(PDFファイル:175.7KB)」(担当課:保険年金課、電話番号:0852-55-5263)
令和6年6月20日告示
- 松江市告示第372号「車両制限令の規定による道路の指定に関する告示について」(担当課:道路課、電話番号:0852-55-5365)
令和6年6月21日告示
- 松江市告示第373号「指定居宅サービス事業者の新規指定について」(担当課:介護保険課、電話番号:0852-55-5689)
令和6年6月26日告示
- 松江市告示第374号「地縁による団体の告示事項の変更について」(崎田自治会)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
- 松江市告示第375号「地縁による団体の告示事項の変更について」(小具区)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
- 松江市告示第376号「地縁による団体の告示事項の変更について」(二子地区)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
- 松江市告示第377号「地縁による団体の告示事項の変更について」(磯近自治会)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
- 松江市告示第378号「地縁による団体の認可について」(南平台自治会)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
- 松江市告示第379号「地縁による団体の告示事項の変更について」(春日自治会)(担当課:市民生活相談課、電話番号:0852-55-5169)
令和6年6月27日告示
- 松江市告示第380号「指定障害児の通所支援事業者の指定について(PDFファイル:128.5KB)」(放課後等デイサービス心結)(担当課:障がい者福祉課、電話番号:0852-55-5946)
- 松江市告示第381号「指定障害児の通所支援事業者の廃止について(PDFファイル:128.4KB)」(くれよんハウス)(担当課:障がい者福祉課、電話番号:0852-55-5946)
- 松江市告示第382号「指定障害児の通所支援事業者の指定について(PDFファイル:133.6KB)」(カメの子第7教室)(担当課:障がい者福祉課、電話番号:0852-55-5946)
令和6年6月28日告示
- 松江市告示第383号「指定居宅サービス事業者の新規指定について」(訪問看護ステーションGRACE)(担当課:介護保険課、電話番号:0852-55-5689)
- 松江市告示第384号「国民健康保険被保険者証の無効告示について(PDFファイル:184KB)」(担当課:介護保険課、電話番号:0852-55-5263)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
【文書の収受発送・管理、表彰】電話:0852-55-5112(総務係)
【交通安全・防犯対策】電話:0852-55-5690(総務係)
【条例・規則、情報公開・個人情報の保護】電話:0852-55-5114(法制・情報公開係)
ファックス:0852-55-5530
お問い合わせフォーム
更新日:2023年06月01日