松江市の歌について
「松江市の歌」は、松江八束地域の市町村合併後の市民の一体感や郷土愛を醸成することを目的として平成23年12月22日に制定しました。全国に歌詞、曲を公募し、市民の代表、音楽関係者、有識者らによる松江市の歌選考委員会で選考し、決定いたしました。市民の皆様に長く親しまれる曲になるよう取り組んでまいります。
松江市の歌
作詞:井上久雄/作曲:湯川和幸/編曲:妹尾哲巳
巡る季節を七色に染めるやさしい水都(みず)のまち
人の笑顔で花が咲き花の数だけ夢がある
あぁ松江市は今生き生きと輝いて
明るいふるさと
松の緑に風そよぎ偲(しの)ぶ歴史の城下まち
愛の大地に爽やかな若い生命の子ら育つ
あぁ松江市は今きらきらと煌(きらめ)いて
豊かなふるさと
沈む夕日が宍道湖の水面照らして光るまち
力あわせていつの日も未来(あす)へ向って羽ばたこう
あぁ松江市は今どきどきとときめいて
伸びゆくふるさと
ダウンロード
市の歌の譜面・音源のダウンロードは下記リンクをご覧ください。(ダウンロードページに移動します)
市の歌制定にあたってのコメントは下記リンクをご覧ください。
松江市市民憲章推進協議会事務局
郵便番号690-8540
松江市末次町86番地
松江市役所本庁3階松江市総務部総務課内
電話:0852-55-5112/ファックス:0852-55-5530
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課
【文書の収受発送・管理、表彰】電話:0852-55-5112(総務係)
【交通安全・防犯対策】電話:0852-55-5690(総務係)
【条例・規則、情報公開・個人情報の保護】電話:0852-55-5114(法制・情報公開係)
ファックス:0852-55-5530
お問い合わせフォーム
更新日:2023年07月10日