松江市市民活動センター(令和7年度公募)
施設の概要
松江市市民活動センター
- 所在地:
松江市白瀉本町43番地 - 設置目的:
暮らしやすいまちを実現するため、市民が自主的に行う活動(市民活動)を推進する。
申請の受付
- 受付期間:令和7年6月24日(火曜)から令和7年8月12日(火曜)まで(8時30分から17時15分まで)
- 土曜・日曜・休日を除きます。
- 郵送の場合は、書留とし、令和7年8月12日(火曜)17時15分必着とします。
- 電子申請の場合は、令和7年8月12日(火曜)17時15分までの申請とします(募集要項記載のとおり、別途提出が必要です)。
〉〉電子申請はこちらから
- 受付場所:市民部市民生活相談課(市役所別館1階)
住所:松江市末次町86番地(郵便番号690-8540)
現地説明会
- 開催日時:令和7年7月3日(木曜)10時から12時まで
- 開催場所:松江市市民活動センター 5階 503研修室
- 現地説明会への参加を希望される団体は、7月1日(火曜)正午までに市民部市民生活相談課へ電話(0852-55-5169)にてご連絡ください。
- 現地説明会当日は、募集要項及び仕様書を持参してください。
質問事項の受付
- 受付期間:令和7年6月24日(火曜)から令和7年7月29日(火曜)まで
- 受付方法:質問票(別添4)に記入のうえ、ファックス又は電子メールで提出してください。
- 回答方法:質問と回答内容は、ホームページ上で公開します。
募集要項等のダウンロード
1.松江市市民活動センター指定管理者募集要項 (PDFファイル: 660.3KB)
2.松江市市民活動センター指定管理者仕様書 (PDFファイル: 889.5KB)
3.様式第1号_指定管理者指定申請書 (Wordファイル: 32.0KB)
4.別添1_松江市市民活動センターの管理運営に関する事業計画書 (Wordファイル: 86.0KB)
5.別添2_松江市市民活動センターの管理運営に関する収支予算書 (Excelファイル: 31.5KB)
6.別添3_申請の資格を満たしている旨の誓約書 (Wordファイル: 28.5KB)
8.松江市市民活動センター設置及び管理に関する条例 (PDFファイル: 209.0KB)
9.松江市市民活動センター設置及び管理に関する条例施行規則 (PDFファイル: 106.3KB)
10.松江市公の施設に係る指定管理者の指定手続き等に関する条例 (PDFファイル: 119.6KB)
11.松江市公の施設に係る指定管理者の指定手続き等に関する条例施行規則 (PDFファイル: 2.3MB)
関係資料のダウンロード
1.関係資料1_障がい者への合理的配慮についての職員対応要領 (PDFファイル: 1.2MB)
2.関係資料2_松江市地球温暖化対策実行計画 事務事業編 (PDFファイル: 2.7MB)
3.関係資料3_エコオフィス・エネルギー使用量報告書 (Excelファイル: 349.0KB)
4.関係資料4_取り組み状況チェックシート (Excelファイル: 53.5KB)
問い合わせ先
市民部市民生活相談課
- 住所:松江市末次町86番地(郵便番号690-8540)
- 電話:0852-55-5169
- ファックス:0852-55-5544
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 組織戦略課
電話:0852-55-5193
ファックス:0852-55-5070
お問い合わせフォーム
更新日:2025年06月24日