電子入札(物品)

更新日:2023年02月01日

事前準備

電子入札により入札に参加するためには、下記の事前準備が必要になります。

  1. パソコン・ソフトウェア・ネットワーク環境の準備・設定
  2. 電子証明書(ICカード)及びカードリーダライタの準備
  3. 電子入札の利用者登録
    電子入札の利用者登録をしていない事業者は入札に参加できません。

詳しくは、島根県電子調達共同利用システム・ポータルサイト(外部サイト)から「初めてご利用の方」を御覧ください。

島根県電子調達共同利用システム・ポータルサイトのトップページ左あたりにある「始めてご利用の方」に赤丸がついているスクリーンショット

利用者登録番号の付番方法

利用者登録番号は松江市から通知をしているものをお使いください。

(利用者登録番号がご不明の場合は、契約検査課までお問い合わせください。)

入札

参加手続きから入札まで島根県電子調達共同利用ポータルサイト内電子入札システムにより行います。

入札参加資格確認申請(参加手続き)

電子入札システムでの申請に当り、入札参加資格確認申請書ファイルを添付してください。

質問回答

質問がある場合は、電子入札システムにより仕様書に指定された日時までに行ってください。

回答は、仕様書に記載の期限までに入札情報サービスに掲載します。

同等品承認申請

同等品承認申請書の提出

詳細仕様書にて同等品での入札参加が認められている場合は、提出期限までに適合承認申請書を提出すること。

同等品承認申請書の回答

適合審査結果は電子入札システム又はファックスで結果通知します。

証明書等の提出

仕様書・詳細仕様書で資格を証明する書類等の提出を求めている場合は、証明書類等を申請書提出期限までに提出すること。

辞退

入札を辞退することも出来ます。入札を辞退しても不利益はありません。

入札を辞退する場合は、電子入札システムにより入札書締切日時までに辞退の手続きをしてください。

入札

仕様書に記載の期日の間に電子入札システムにて行ってください。

開札

電子入札システムにて行います。

再入札を含め3回まで行います。(物品、測量・コンサルタント業務等と建設工事とは入札回数が異なります。建設工事は2回までです。)

第1回入札にて予定価格に達しない場合、続いて第2回入札を行いますので、開札時刻には電子入札システムが使える状態で待機してください。第2回入札を行う場合、通常第1回入札の約30分後に行います。

第2回入札においても予定価格に達しない場合、続いて第3回入札を行いますので、引続き電子入札システムが使える状態で待機してください。第3回入札を行う場合、通常第2回入札の約30分後に行います。

第3回入札においても予定価格に達しない場合は不調となります。

落札決定

開札により落札候補者がいる場合、ただちに落札者を決定し電子入札システムにより通知します。

この記事に関するお問い合わせ先

財政部 契約検査課
【工事担当】電話:0852-55-5403
​​​​​​​【物品担当】電話:0852-55-5404
ファックス:0852-55-5570
お問い合わせフォーム