表彰工事概要(東奥谷町雨水渠その6工事)
表彰工事の概要
部門名 | 一般土木工事(中規模) |
---|---|
工事名 | 東奥谷町雨水渠その6工事 |
工期 | 令和3年1月28日から令和3年3月26日まで |
工事場所 | 東奥谷町 |
表彰事業者名 | マツチカ株式会社 |
代表者名 | 代表取締役松近保司氏 |
表彰技術者名 | 主任技術者松近保司氏 |
工事概要 |
|
表彰理由 | 本工事は、浸水被害区域解消のため既設暗渠管の内面ライニングを行ったものであり、管内で狭小な空間による施工であったが、作業員の安全対策に配慮され事故なく適切に工事がなされた。また、出来ばえも良好であり、全体として優良な工事であった。 |
現場レポート(表彰工事紹介・技術者インタビュー)
本工事の表彰技術者である、マツチカ株式会社の主任技術者(当時)松近保司氏は受賞の感想を、「6年間の施工最終年度に受賞できた事は、光栄に思います。」と話す。
本工事で心掛けたことは、「道路幅が狭いので、施工中一般車両、地元歩行者の安全確保です。」と語る。
松近氏は仕事における今後の目標は、「心のこもった仕事をする事です。」、やりがいについては、「大自然を相手に、自然災害も克服して物を作る事です。」と話す。
これから建設業界を目指す人へは、「土木工事は、地質・地形・天候等、先の事がなかなか予想できないが、気持ちを込めて完成させる、そこが大事です。」とメッセージを送った。
マツチカ 株式会社
代表取締役・主任技術者 松近氏
最後に、松近氏が勤務するマツチカ株式会社について紹介してもらいました。「元気、やる気、勇気のスローガンの元、全社一丸となって工事行っております。」。
(注意)本記事の内容は取材当時のものです。
この記事に関するお問い合わせ先
財政部 契約検査課
【工事担当】電話:0852-55-5403
【物品担当】電話:0852-55-5404
ファックス:0852-55-5570
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日