『新庁舎みんなのトライアル』利用申込について
新庁舎みんなのトライアル実施の趣旨
新庁舎は行政手続だけの場ではなく、市民や観光で訪れた方が気軽に交流し、それぞれの楽しみを見つけることができる「日常的なにぎわいの場」となることを目指しています。
そのために、市民や民間事業者の皆様には、お試しで新庁舎の一部を活用した事業や活動にチャレンジし、市民交流エリアの使い方やイベントのニーズ、採算性等を検証・把握していただきたいと思っています。
なお、利用後は必ずフィードバックをお願いしています。
松江市としては、利用者の皆様とのコミュニケーションを通じて公共空間のさらなる有効活用を模索し、新庁舎でつながるコミュニティ作りを目指したいと考えています。
現在新庁舎は第2期工事中のため、設備上不便な点や工事音、振動がある場合もございますが、趣旨をご理解いただける方は、ご利用をお願いします。
利用にあたって
利用を予定されている日に他のイベントが入っている場合でも、使用予定場所が重ならない場合は利用可能ですので、事務局へご相談ください。
事務局としましても、同時開催は募集しています!可能な限り調整させていただきます。
なお、イベントに関する問い合わせは主催者に連絡していただくようお願いします。
まつえナビにて一部イベントの詳細を掲載しています。
受付期間は令和7年4月1日から令和7年6月30日までです。
予約はイベント開催日の1週間前まで受付可能です。
1.申し込み方法
Web申請またはお電話にて、申し込みください。
〇下記のWeb申請サービスより入力ください
〇電話番号:0852-55-5454(平日8時30分から17時15分まで)【担当:小谷】
2.利用説明
松江市役所新庁舎整備課(松江市末次町86番地:松江市役所本館3階)にて利用説明を行います。
なお、2回目の利用を検討されている方にも、イベント内容によっては再度打ち合わせをお願いする場合がございます。
実施内容を確認しながらのご説明になりますので、イベント概要・出店の様子が分かる資料を事前にご準備ください。
電気の使用を予定されている方は、各電力が何Wかご確認の上、来所ください。
3.利用許可
利用説明時にお伺いした内容に基づき、利用可否を判断いたします。
内容によっては、審査に時間を要する場合がございます。
4.お支払い
原則前納となります。現金によるお支払いをお願いします。
風水等の警報、自然災害により事務局がイベント中止と判断した場合は、利用料を現金でご返金いたします。
利用者都合でのキャンセルについては、返金対応は致しかねます。
5.イベント実施
新規の方や備品の貸し出し、2階東会議室のご利用にあたっては、市職員が立ち会います。
来場者へのアンケート協力のお声がけをお願いいたします。
6.フィードバック
アンケートへのご回答をお願いします。
利用の詳細
利用についてのQ&A
利用可能な団体等
にぎわいに寄与し、政治目的や特定の目的、暴力団関係者等などでなければ、団体、法人、個人、市内外を問わずどなたでも利用できます。
ただし、誰もが参加できる、または広く参加者を募集できるイベント等が対象となります。
会社の会議など特定の方のみを対象とした利用はできません。
利用可能な日時等
令和7年4月1日から当面の間は下記のとおりとします。
〈利用可能な日〉
- 水曜日及び土日祝日
〈利用可能時間〉
- 7時30分~21時00分
〈利用回数〉
- 水曜日:テラス、東会議室ともに月に1回まで
- 土日祝日:テラス 回数の制限なし、東会議室 月に1回まで
テラスでイベントを実施する際の控え室等で東会議室を利用する場合はご相談ください。
利用料金
テラスの利用について
収益が生じるイベントは、行政財産使用料に基づいた1時間単位の料金をご負担いただきます。
(例:参加費を徴収する、販売をする等)
〇電気を使用される場合は、使用料に加え1時間100円ご負担いただきます。
〇1階の電気(1500W)は東側、南側それぞれ一基ずつのみ使用可能です。
○予約、電気の使用は先着順になります。
〇水道を使用される場合は、使用料に加え1日100円ご負担いただきます。
水曜日の利用料金(1時間あたり)
1階テラス東側A-1、A-2、A-3(各区画300円)1階テラス南側B-1、B-2、B-3(各区画300円)
C区画:2階テラス東側(1,100円)、D区画:2階テラス南側(700円)

A区画:1階テラス東側(各区画300円/時間)

B区画:1階テラス南側(各区画300円/時間)

C区画:2階テラス東側(1,100円/1時間)

D区画:2階テラス南側(700円/1時間)
土日祝日の利用料金(1時間あたり)
A区画:1階テラス東側(1,000円)、B区画:1階テラス南側(800円)
C区画:2階テラス東側(1,100円)、D区画:2階テラス南側(700円)

A区画:1階テラス東側(1,000円/1時間)

B区画:1階テラス南側(800円/1時間)

C区画:2階テラス東側(1,100円/1時間)

D区画:2階テラス南側(700円/1時間)
会議室
東会議室(収益有り:500円、収益無し:300円)
東会議室のみ電気料金を含めた金額となります。
新庁舎2階東会議室
床面積=約36平米
最大収容人数=18名
机=8台、パイプ椅子=18脚
職務で会議室を利用しているため、ご予約前に新庁舎整備課に確認下さい。
空き状況によっては、モニターの貸出ができない場合がございます。
利用備品
〇貸出備品
- 長机(先着8台) 無料
- パイプ椅子(先着18台) 無料
- 電気 1時間100円
1階は1基1500W、2階は2基で1500Wになります。 - 水道 1日100円
備え付けの丸テーブルとチェア、ベンチは自由に利用できます。
食品衛生法に基づく手続きについて
食品の製造又は販売をしようとする際は、営業許可や、営業届出が必要となります。
詳しくは松江保健所食品衛生課へお問合せ下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
財政部 新庁舎整備課
電話:0852-55-5454
ファックス:0852-55-5570
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月18日