令和7年度中海・宍道湖一斉清掃のボランティア募集について
令和7年度中海・宍道湖一斉清掃のボランティアを募集しています
平成17年11月に中海・宍道湖がラムサール条約に登録されたことを契機に平成18年度から鳥取県側と連携し、「中海・宍道湖一斉清掃」として両県同日に清掃活動を実施しております。
今年度も、環境月間である6月に合わせて下記の日時に実施します。皆さまのご協力を、心よりお待ちしております。
(注意)千鳥南公園は工事中のため今回は会場としません。
日時
令和7年6月8日(日曜日)午前7時30分 ~ 8時30分( 小雨決行 )
清掃場所・集合場所
清掃場所 | 集合場所/【 】は参加者駐車場 | |||
宍 道 湖 側 |
橋 南 |
岸公園( 夕日スポットを含む)、白潟公園周辺 |
白潟公園( NHK松江放送局 向かい側 ) |
午前 7時30分 ~8時30分 |
【松江市役所P、とるぱP、白潟公園P、県庁おもてなしP】 |
||||
宍 道 |
昭和新田他各地区宍道湖沿岸 | 各地区宍道湖沿岸 | ||
玉 湯 |
布志名灘・湯町東灘・湯町西灘・本郷灘・柳井灘 |
布志名灘船着場・湯町東灘・玉湯支所前・9号線待避所・柳井灘船着場 |
||
中 海 側 |
八 束 |
大海崎堤防道路北側周辺 | 入江港 | |
東 出 雲 |
意東海岸沿岸 | 意東海岸憩いデイサービスセンター前 | ||
美 保 関 |
森山堤防沿岸 | 森山堤防 | ||
本 庄 |
水辺の楽校から西側の中海沿岸 |
水辺の楽校 |
留意点
作業が出来る服装でご参加願います。ごみ袋・軍手は準備します。
(注意)駐車場は、不足が予想されますので、自家用車での参加はできる限りご遠慮ください。
(注意)県立美術館の駐車場は、ご利用できません。
昨年度の実績
昨年度の実績はこちらからご覧いただけます。
申し込み方法
・個人で参加する場合・・・お申し込み不要です。当日は直接集合場所までお越しください。
・団体で参加する場合・・・「専用フォーム」から申し込みいただくか、「参加申込書」をファックス、メールで環境エネルギー課まで送付してください。
・申込締切・・・5月23日(金曜日)
ご参加いただいた団体様については、後日、ホームページ上に団体名を掲載いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
環境エネルギー部 環境エネルギー課
郵便番号:690-0826 松江市学園南1丁目20番43号
電話:0852-55-5278(環境政策係)、0852-55-5271(環境保全係)
ファックス:0852-55-5497
お問い合わせフォーム
更新日:2025年05月02日