外郭団体
松江市外郭団体等に対する関わり方の基本方針
平成26年8月5日に総務省において「第三セクター等の経営健全化等に関する指針」が策定されました。この指針において、地方公共団体に、自らが関係する第三セクター等について、効率化・経営健全化と地域の元気を創造するための活用の両立に適切に取り組むことが要請されています。
この趣旨を踏まえ、平成28年3月に「松江市外郭団体等に対する関わり方の基本方針」を定めました。
松江市外郭団体等に対する関わり方の基本方針 (PDFファイル: 258.2KB)
外郭団体の経営状況
市が資本金、基本金の2分の1以上を出資・出えんしている団体の経営状況と役員の状況を公表します。
公益財団法人松江市観光振興公社
- 出資・出えん比率:100%
- 公益財団法人松江市観光振興公社 経営状況(令和5年度末)(PDFファイル:132.3KB)
- 公益財団法人松江市観光振興公社 役員名簿(令和6年度)(PDFファイル:53.7KB)(PDFファイル:27.8KB)
公益財団法人松江市スポーツ・文化振興財団
一般財団法人宍道湖西岸森と自然財団
株式会社サンライズ美保関
株式会社玉造温泉ゆうゆ
株式会社きまち湯治村
- 出資・出えん比率:85.0%
- 株式会社きまち湯治村 経営状況(令和5年度末)(PDFファイル:148.7KB)(PDFファイル:126.2KB)
- 株式会社きまち湯治村 役員名簿(令和6年度)(PDFファイル:54.1KB)(
松江市土地開発公社
株式会社松江ガスサービス
松江市土地開発公社経営健全化の取り組み
松江市土地開発公社の経営健全化と市の財政健全化指標の改善を図るため、平成25年11月に「土地開発公社の経営健全化計画(第2次)」を策定しました。
土地開発公社の経営健全化計画(第2次) (PDFファイル: 295.5KB)
お問い合わせ先
財政部財政課
電話:0852-55-5182/ファックス:0852-55-5570
解散した外郭団体
以下の3つの外郭団体は、平成24年3月31日をもって解散しました。
- 財団法人松江市国際交流協会
- 財団法人八雲開発公社
- 財団法人島根町地域振興財団
次の外郭団体は、平成31年3月31日をもって解散しました。
一般財団法人松江勤労福祉振興協会
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 組織戦略課
電話:0852-55-5193
ファックス:0852-55-5070
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月26日