免疫力を高めるコロナ対策について(受付日:2022年7月14日)
ご意見の要旨
新型コロナウイルス感染症の感染予防対策について、マスクや消毒をしたり三密を避けたりする予防対策を2年半もしているが、いつまでも感染者は減らない。もっと基本的な食事の見直しや、心を健全に保つことで免疫力を高めるほうが効果があると思います。
ご意見に対する回答
お寄せいただきましたご意見の通り、規則正しい生活に心がけて、ウイルスに負けない体をつくることは、感染症予防のために大切と考えております。
本市では、令和2年5月に、「新型コロナウイルスに負けない体づくり今こそ規則正しい生活を」をテーマに、規則正しい生活のために必要な5つのポイントを別紙の通りまとめ、「市報松江」やホームページ等によって市民の皆様に呼びかけております。
引き続き、熱中症に配慮したマスクの着用、手洗いなどの手指衛生、人との距離の確保、適切な換気など、基本的な感染予防対策の徹底に加えて、「ウイルスに負けない体づくり」についても、情報発信してまいりたいと考えております。
別紙
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民生活相談課
電話:0852-55-5169(市民活動推進係)、0852-55-5677(伺います係)
ファックス:0852-55-5544
お問い合わせフォーム
更新日:2023年02月01日