市道の路面標示について(受付日:2025年7月10日)

更新日:2025年09月02日

寄せられたご意見

市長にお願いです。

特に市道の標示や中央線、横断歩道、停止線が消えていたり薄くなっておる道路が多ございます。

高齢者、初心者運転、私の様に土地勘のない者の運転には、心の目で運転しなさいと言われているようで、とても危険です。大事な住民にとっても事故になりかねません。事故にならない街づくりをお願い致します。

ご意見に対する回答

本市では、日常的に実施している道路パトロールや市民の皆様からの通報、自治会・町内会からのご要望などにより、道路の劣化や損傷状況に関する情報を収集しております。そのうえで、交通量や学校・福祉施設といった周辺施設の立地などを考慮し、優先順位を決めて計画的に工事を実施しております。

また、車道中央線や外側線の引き直しにつきましても、市内各学校から寄せられた通学路に対するご要望などを踏まえ、同じく優先順位を決めて順次作業しているところです。

なお、横断歩道、停止線の路面標示につきましては、松江警察署が管理しておりますので、いただきましたご意見を共有し、適正に管理されるよう連携してまいります。

今後も、市民の皆様の安心・安全はもとより、観光にお越しになった皆様にも安全に道路を利用していただけるよう、きめ細やかな維持管理に努めてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民生活相談課
電話:0852-55-5169(市民活動推進係)、0852-55-5677(伺います係)
ファックス:0852-55-5544
お問い合わせフォーム