松江市みんなにやさしいデジタル市役所計画
松江市みんなにやさしいデジタル市役所計画(令和4年度~令和11年度)
この計画は、松江市役所のデジタル化の方針や計画の進め方などを定めたものです。
「行政サービスや業務の効率化による、人口減少社会における市民サービスの向上」を目標に、「市民サービスの向上」「社会課題解決」「「業務の効率化」「人財育成」の4つを柱として、市役所のデジタル化を推進していきます。
「みんなにやさしい」のとおり、デジタル技術に慣れている人にもそうでない人にも恩恵のあるデジタル化を進め、「ちょうどいい」市役所になるよう取り組んでいきます。

計画書
策定の経過
松江市みんなにやさしいデジタル市役所計画(案)に対する意見募集結果
実施計画
実施計画は、「松江市みんなにやさしいデジタル市役所計画」の基本方針に基づいて取り組む具体的な事業をまとめたものです。
例えば、「市民サービスの向上」の取組として『書かなくて済む窓口』や、「業務の効率化」の取組として『会議のペーパーレス化』など、様々な取組を進めていきます。
期間は、全8年間を第1期から第4期の4つに分割し、それぞれ2年間としています。
実施計画に掲載している各取組は、進捗状況によって取り組み方やスケジュールを柔軟に修正し、その都度最新版へ更新します。

最新の実施計画
この記事に関するお問い合わせ先
政策部 デジタル戦略課
電話:0852-55-5514(DX推進係)
電話:0852-55-5197 (情報システム係)
電話:0852-55-5177(統計係)
ファックス:0852-21-2157
お問い合わせフォーム
更新日:2024年06月04日