11月9日(日曜)ー菅田菴茶会ー

ご案内
国の重要文化財「菅田菴‐かんでんあん‐」。
旧松江藩家老有澤家の山荘にある、松平治郷(不昧)公ゆかりの茶室です。
澄んだ冬の空気のもと、不昧公も愛した佇まいを体感しながらお茶を一服…いつもとちょっと違う特別な時間をお過ごしいただけます。
菅田庵について
日時と内容
令和7年11月9日(日曜)
- 1席 9時~受付
9時15分~10時45分「菅田菴」説明/呈茶
- 2席 10時45分~受付
11時~12時30分「菅田菴」説明/呈茶
- 3席 12時45分~受付
13時~14時30分「菅田菴」説明/呈茶
各席、菅田菴ご当主に菅田菴のご説明をいただいたのち、お茶をお召し上がりいただきます。
特にお持ちいただくものはありません。平服でぜひお気軽にお越しください。
参加料
2,000円
注意)中学生以下の方はご参加いただけません。
参加定員
45名様(各席先着 15名様)
お申込み方法
申込締め切り 令和7年10月31日(金曜)
メールアドレスをお持ちの方
次のフォームからお申込みください。
メールアドレスをお持ちでない方
お電話にてお申込みください。【受付時間/平日9時00分~17時00分】
申込先)0852-55-5517(文化スポーツ部文化振興課)
会場
有澤山荘菅田菴(島根県松江市菅田町106番地)
主催・協力
主催
松江市
協力
有澤山荘菅田菴、裏千家淡交会
チラシ
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部 文化振興課
電話:0852-55-5517(文化政策係)、0852-55-5513(施設管理係)
ファックス:0852-55-5658
お問い合わせフォーム
更新日:2025年09月16日