全国大会出場選手等激励金
松江市民のスポーツ競技力向上とスポーツ振興を図ることを目的に、スポーツ競技の全国大会に県予選又は中国大会等を経て出場する、選手、監督及びコーチに激励金を支給します。
松江市スポーツ競技全国大会等出場選手激励金支給要綱(令和6年4月1日) (PDFファイル: 154.5KB)
申請・報告についての一覧表はこちら (PDFファイル: 424.5KB)
全国大会
(中学校体育連盟、高等学校体育連盟が主催する大会や全日本学生選手権大会などは除きます。)
対象大会
・公益財団法人日本スポーツ協会又は同協会加盟競技団体が主催する日本選手権大会又は全国大会
(ただし、公益財団法人日本中学校体育連盟、公益財団法人全国高等学校体育連盟、一般社団法人全国高等専門学校連合会、全国専門学校体育連盟、公益財団法人日本高等学校野球連盟が主催する大会及び全日本学生選手権大会を除く。)
・公益財団法人日本パラスポーツ協会又は日本パラリンピック委員会加盟競技団体が主催する日本選手権大会又は全国大会
対象者
松江市内に住所を有する選手、監督又はコーチ
(県大会、中国大会等の予選又は選考会等を経て出場する場合に限ります。)
激励金の額
1人につき5,000円(10名分を上限とする)
(注意)監督及びコーチは申請1件につき1人まで
提出先
提出書類
- 激励金支給申請書(様式第1号)
- 委任状(支給対象者が複数名の場合)
- 全国大会等の開催要項
- 予選大会の要項、パンフレット
- 予選大会の成績が分かるもの
- 振込先の口座番号・名義が分かるもの(通帳の写し等)
提出期限
大会開催日の前日まで
結果報告
- 結果報告書(様式第7号)
- 大会結果が分かるもの
(大会終了後速やかに提出してください)
国民スポーツ大会及び全国障害者スポーツ大会(正式競技)
対象大会
国民スポーツ大会 及び 全国障害者スポーツ大会
- 会期前競技
- 本大会
- 冬季大会
(正式競技に限ります)
対象者
松江市内に住所を有する選手、監督又はコーチ
(ふるさと選手は、市外在住者も支給対象になります。)
激励金の額
1人につき5,000円
提出先
提出書類
- 激励金支給申請書(国民スポーツ大会用・全国障害者スポーツ大会用)(様式第2号)
- 委任状(支給対象が複数名の場合)
- 振込先の口座番号・名義が分かるもの(通帳の写し等)
提出期限
大会開催日の前日まで
結果報告
- 結果報告書(様式第7号)
- 大会結果が分かるもの
(大会終了後速やかに提出してください)
様式ダウンロード
激励金支給申請書(様式第1号) (Wordファイル: 20.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ部 スポーツ振興課
電話:0852-55-5296(振興係)
ファックス:0852-55-5565
お問い合わせフォーム
更新日:2024年04月01日