医療意見書

更新日:2023年09月05日

小児慢性特定疾病の医療費助成制度では、医療費助成の申請のための「医療意見書」を作成する医師は、予め都道府県知事等(中核市市長を含む)に指定された「指定医」であることと定められています。

お知らせ

小児慢性特定疾病医療意見書の作成について

  • 「小児慢性特定疾病医療意見書」は、「小児慢性特定疾病情報センター」のホームページからダウンロードができます。該当の疾病を選択し、医療意見書の様式をダウンロードしてください。
  • 小児慢性特定疾病医療費助成制度において助成が受けられるのは、対象者が「小児慢性特定疾病」にかかっており、かつ「当該事業における対象基準」を満たしている場合です。
  • 「当該事業における対象基準」については、「小児慢性特定疾病情報センター」のホームページにて、該当の疾病を選択し、「診断の手引き」のページでご確認ください。

「成長ホルモン治療」の認定について

「人工呼吸器」・「体外式補助人工心臓」等の使用について

  • 小児慢性特定疾病医療意見書に記載されている疾病によって、人工呼吸器、体外式補助人工心臓等の使用の必要性が生じている場合に本証明書を提出してください。
  • 自己負担上限月額の軽減を受けられるのは、以下の全てに該当する場合です。
  1. 施行状況:「継続的に施行」
  2. 概ね1年以内に離脱の見込み:「なし」
  3. 生活状況の評価(食事/更衣/移乗・屋内での移動/屋外での移動):「部分介助」または「全介助」
  • 人工呼吸器等装着者認定基準に該当する場合は、医療意見書の「現状評価」欄において、「人工呼吸器等装着者認定基準に該当『する』」に○(丸)をしてください。

「重症患者認定基準」について

このページに関するお問い合わせ先

子育て給付課 給付係(松江市役所11番窓口)
電話:0852-55-5326

この記事に関するお問い合わせ先

こども子育て部 子育て給付課
電話:0852-55-5326(給付係)
電話:0852-55-5335(ひとり親支援係)
ファックス:0852-55-5537
​​​​​​​お問い合わせフォーム