地域密着型サービス運営推進会議議事録
運営推進会議とは
事業所が提供しているサービス内容等を明らかにすることにより、地域に開かれたサービスとすることで、サービスの質を確保することを目的として、「運営推進会議」を事業所ごとに設置・開催しています。
構成員
- 利用者・家族
- 地域住民の代表者(町内会役員、民生委員、老人クラブの代表等)
- 松江市職員または地域包括支援センターの職員
- 有識者等
運営推進会議とは、事業所がより充実したサービスを提供するため、また、地域づくりへ貢献していくための意見交換の場でもあります。利用者ご家族をはじめとする多くの皆様に参加していただきますよう、よろしくお願いいたします。
令和6年度運営推進会議議事録(サービス種別)
令和6年度運営推進会議議事録(地域密着型特別養護老人ホーム)
令和5年度運営推進会議議事録(サービス種別)
令和5年度運営推進会議議事録(地域密着型特別養護老人ホーム)
お問い合わせ
お問い合わせは事業所管理係まで
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 介護保険課
電話:0852-55-5935(総務係)
電話:0852-55-5568(介護予防係)
電話:0852-55-5933(給付係)
電話:0852-55-5689(事業所管理係)
電話:0852-55-5936(認定係)
電話:0852-55-5930(保険料係)
ファックス:0852-55-6186
お問い合わせフォーム
更新日:2025年05月01日