保育所等の入所条件
入所の条件
保育所等に入所するためには、次の条件を「全て」満たすことが必要です。
- 教育・保育給付2号又は3号の認定を受給(申請)していること。
- 保護者及び児童が入所日までに松江市に住民登録をしていること。
- 児童が集団生活できる健康状態であること。
教育・保育給付認定(2号、3号)について
- 教育・保育給付2号又は3号認定は、児童の保護者(父母のいずれも)に「保育を必要とする事由」がある場合に認定します。主な保育を必要とする事由は次のとおりです。
- 月48時間以上の就労を常態としている
- 妊娠中または出産後間がない
- 保育が困難な病気・負傷または心身に障がいがある
- 同居の親族を常時介護又は看護している
- 求職活動を継続的に行っている
- 大学・専門学校等に在学している
- 公共職業能力開発施設などで職業訓練を受けている
- 育児休業取得時に入所中の児童が利用継続する
- 0歳から2歳まで:教育・保育給付3号認定
- 3歳から就学前まで:教育・保育給付2号認定
- 教育・保育給付認定についての詳細はリンク先をご覧ください。
入所年齢別クラス
保育所等入所の利用調整、保育料決定などは以下の表により行います。
生年月日 | 対象年齢(クラス) |
---|---|
平成31年4月2日〜令和2年4月1日 | 5歳児 |
令和2年4月2日〜令和3年4月1日 | 4歳児 |
令和3年4月2日〜令和4年4月1日 | 3歳児 |
令和4年4月2日〜令和5年4月1日 | 2歳児 |
令和5年4月2日〜令和6年4月1日 | 1歳児 |
令和6年4月2日〜 | 0歳児 |
生年月日 | 対象年齢(クラス) |
---|---|
令和2年4月2日〜令和3年4月1日 | 5歳児 |
令和3年4月2日〜令和4年4月1日 | 4歳児 |
令和4年4月2日〜令和5年4月1日 | 3歳児 |
令和5年4月2日〜令和6年4月1日 | 2歳児 |
令和6年4月2日〜令和7年4月1日 | 1歳児 |
令和7年4月2日〜 | 0歳児 |
この記事に関するお問い合わせ先
こども子育て部 保育所幼稚園課 認定入所係
電話:0852-55-5312
ファックス:0852-55-5562
お問い合わせフォーム
更新日:2025年07月07日