ごみ集積所の補助金手続きについて
松江市ごみ集積施設整備事業補助金の交付までの流れは、以下のとおりとなります。
(参考)補助金手続きの流れ(チラシ) (PDFファイル: 448.1KB)
(注意)「補助金等交付決定通知書」を受領してから着手したものが対象となります。受領前に着手された場合や既に完了している場合は、補助の対象となりません。また、予算の範囲内での交付となりますので予算を超える申し込みがある場合は選定します。
1.申請方法
令和7年度実施分については、令和6年5月1日から9月30日までに「補助金交付意向調査書」をリサイクル都市推進課まで提出してください。
その後、本市より補助金意向調査内定通知書を送付します。内定通知書が届いたら、以下の「2.補助金交付申請」の書類の提出をお願いします。
2.補助金交付申請
申請時に以下の書類を提出してください。
補助金等交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 38.0KB)
添付書類
(1)ごみ集積施設整備事業補助金申請世帯名簿
ごみ集積施設整備事業補助金申請世帯名簿 (Wordファイル: 43.5KB)
整備後の集積所を利用する世帯の住所と世帯主氏名を記入したもの(自署の場合押印不要)。
(2)位置図
集積施設設置場所(住宅地図等)がわかるもので、集積所を利用する世帯を図上で色分け(マーカーペンなど)したもの。
(3)集積施設の構造図
「カタログ」「設計図」等で形・寸法・容積・材質等がわかるもの。修繕で図面等がない場合は、写真に寸法線、部材等を記入したもの。
(4)見積書
形式が同じ集積箱の見積書を2社依頼し提出すること。集積箱本体価格及び設置工事費を記入したもので、消費税が記入されたものを提出。修繕の場合も修繕内容の同じものを2社依頼し、単価、数量、経費、消費税など詳細な見積書を提出。
(注意)撤去費、処分費、借地代等は補助金の対象にならないので見積書には入れないこと。
(5)整備前写真
整備する場所を写したもの。修繕の場合は現状の集積施設を写したもの。集積場所を移動する場合は、新旧両方の場所を写したもの。
(注意)写真は、日付を入れて撮影すること。
(6)土地の所有者の同意等
民地の場合
ごみ集積施設設置場所(土地)の使用承諾書 (Wordファイル: 32.0KB)
官地(市、県、国)の場合
占用許可書の写し
問合せ先
- 市道・公園:市 建設総務課道・緑・水辺相談室(電話:0852-55-5810)
- 市有地:市 資産経営課財産管理係(電話:0852-55-5184)
- 公民館:市 生涯学習課社会教育係(電話:0852-55-5289)
- 河川:市 河川課管理係(電話:0852-55-5358)
- 公園:市 公園緑地課公園管理係(電話:0852-55-5377)
- 県道:島根県松江土木建築事務所(電話:0852-32-5736)
- 国道:国土交通省松江国道事務所(電話:0852-25-7800)
3.申請の審査
申請時に提出された書類の審査と現地調査等を行います。
4.補助金交付決定
審査結果により補助金の交付を決定し、「補助金等交付決定通知書」を送付します。
5.事業着手届
ごみ集積施設の新設・更新または修繕の着手開始手続きとして、補助事業等着手届(様式第4号)を提出していただきます。
補助事業等着手届(様式第4号) (Wordファイル: 36.5KB)
(注意)決定通知の日から1か月以内に着手すること。
6.事業完了届
ごみ集積施設の新設・修繕が完了したら、補助事業等完了届(様式第4号)を提出していただきます。
補助事業等完了届(様式第4号) (Wordファイル: 37.5KB)
7.実績報告
補助事業等完了届に併せて、以下の書類を提出し、実績報告を行っていただきます。
(注意)申請時の見積書に基づく経費を業者に支払って、領収書をもらっておいてください。補助事業の完了日は、業者に経費を支払った日となります。
補助事業等実績報告書(様式第5号) (Wordファイル: 76.2KB)
添付書類
(1)位置図
集積施設設置場所(住宅地図等)がわかるもので、集積所を利用する世帯を図上で色分け(マーカーペンなど)したもの。申請時と変更ない場合は同じもの。
(2)整備後写真
(注意)写真は、日付を入れて撮影すること。
(3)経費証明書
領収書(郵便局に振り込んだ場合は、払込票兼受領証)及びその内訳明細。領収書の本書が提出できない場合は、市で本書をコピーしますのでお申し出ください。
8.実績報告の審査
実績報告時に提出された書類の審査と現地調査等を行います。申請人に立会いをお願いする場合があります。
9.補助金額の確定
審査結果により補助金の額を確定し、補助金等確定通知書を送付します。
10.補助金交付請求
補助金等確定通知書を受取ったら、以下の書類を提出し、補助金の交付請求を行っていただきます。
補助金等交付請求書(様式第7号) (Wordファイル: 34.0KB)
この請求書は、業者の請求書とは異なり、市の様式で本人が市へ請求するものです。
添付書類
- 口座振替依頼書(Wordファイル:20.9KB)
- この請求書は、業者の請求書とは異なり、市の様式で本人が市へ請求するものです。
- 委任状(Wordファイル:29.5KB)
- 振込先口座名義が申請人と異なる場合に必要となります。
- 補助金等確定通知書の写し
11.補助金交付
補助金等交付請求書を受領してから、30日以内に口座振替依頼書で指定の口座へ確定通知書記載の補助金額を振り込みます。
この記事に関するお問い合わせ先
環境エネルギー部 リサイクル都市推進課
郵便番号:690-0826 松江市学園南1丁目20番43号
【ごみ・し尿の新規収集申込、ごみ袋の販売、犬の登録】電話:0852-55-5281(清掃総務係)
【ごみの分別・収集、ボランティア清掃、リサイクルステーション、犬猫等の死骸】電話:0852-55-5678(啓発美化係)
ファックス:0852-55-5277
お問い合わせフォーム
更新日:2024年06月06日