令和5年度大橋川改修事業等に関する説明会

更新日:2023年07月28日

令和5年度大橋川改修事業等に関する住民説明会(白潟公民館区)について

白潟地区は大橋川の狭窄部であり、市道松江港線を市街地側に付け替えとして河川の拡幅を計画していることから、平成28年度より用地の取得や取得した土地の埋蔵文化財調査を進めています。

令和5年度からは国が付け替えを行う市道松江港線の側溝整備、市は電線共同溝及び雨水渠の整備を工事着手することから、事前に白潟公民館区の住民を対象とした事業説明会を以下のとおり、4回開催しました。

【第1回目】

日時:令和5年6月23日(金曜日)18時30分から

場所:松江市民活動センター 201・202研修室

【第2回目】

日時:令和5年6月24日(土曜日)18時00分から

場所:和多見会館

【第3回目】

日時:令和5年6月25日(日曜日)10時00分から

場所:松江市市民活動センター 201・202研修室

【第4回目】

日時:令和5年6月28日(水曜日)19時00分から

場所:白潟公民館 3階研修室

 

配布資料

1.大橋川改修について(国土交通省中国地方整備局出雲河川事務所)

2.新大橋架け替え事業について(島根県松江県土整備事務所)

3.白潟地区都市再生整備計画、宍道湖・大橋川かわまちづくりについて

(松江市都市整備部大橋川治水・国県事業推進課)

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 大橋川治水・国県事業推進課
【水辺の利活用】電話:0852-55-5379(事業推進係)
【大橋川の改修】電話:0852-55-5910(大橋川事業調整係)
【高速道路、国道、県道】電話:0852-55-5385(国県事業調整係)
ファックス:0852-55-5915
お問い合わせフォーム